アカウント名:
パスワード:
この変化でGNOMEは見限られKDEの時代が来ると言うことですね。
スクショ見る限りKDE4にだいぶ近くなってるような気もします。MacのDockらしきものも見えるし、スタートメニュー代わりになるガジェットライクなランチャーとか、KDEの「検索と起動」そのもの。
あと、最大化廃止はありじゃないですか? OS問わずデスクトップでの流行はワイド画面で、最大でも半分程度しか使わなくて十分(それ以上はフルスクリーンにしてしまう)、それより2ウィンドウを一瞬で並べられるようになってほしい。そのワイドをさらにワイドに使う相変わらずな上下のバーとか、逆に変わらなくて残念な箇所もあります。
なので3.0を待たずに流出していた人がGNOMEに戻っていく、GNOMEのほうが安定するならKDEから流れる人も出るに一票。KDEは4.7以降の改良の方針が問われます。変化を嫌う人は...KDE3でもGNOME2でも使っててください。
>ウィンドウの最大化はそろそろいらないというのには賛成です。>手動でサイズ調整するのは面倒なので、>OSXみたいに表示内容のサイズに合わせてウィンドウを大きくする、>というのが扱いんじゃないかと思います。
ウインドウを最大化しない用途には、(幅が広くなりすぎて間延びするのが嫌というのは除くと)たとえば複数ウインドウを同時に参照・編集したいとか、デスクトップ上のアイコンやランチャーアプリの表示領域に被らないようにしたい、とか何かしらの意図があることが多くあります。
なので、OSで調整されるにしてもウインドウサイズや位置を勝手に変えられると迷惑な気がします。AEROスナップなどそういう機能は、みんな「邪魔」と言いますね。オフにするやり方を教えてあげると喜ばれます。
>OSXの場合、ウィンドウ最大化ボタン(?)を押すと、
これ、アプリケーションの実装によります。
例えばiTunesだと緑ボタンを押すと再生ボタンなどのみのコントローラウインドウと、通常のウインドウのトグル動作をします。(通常←→最小化)
他にも、緑ボタンを押すたびに段階的にウインドウを拡大(x1→x2→x3→x1)するようなのとか。
個人的にAEROスナップは必須です。左右に半分にスナップしてくれるので見比べるのに並べるのが一瞬で終わるので楽です。自宅のPCでこのこの機能に触れてから即座に会社のPCで是非とも欲しい機能だと感じました。職場でWindows7の人がうらやましいです。
最大化も個人的には必須です。エクセルで左右に長いデータを見たいときは最大化した方が寄り多くのデータを見れるので。
出来れば上下半分でスナップしてくれる仕組みも欲しいです。また、エクセル内のウインドウでもAEROスナップが効くようにして欲しいです。
ついでに言えば、これまた個人的ですが、ウインドウは最大化してディスプレイにきっちり収まって欲しいですね。中途半端な大きさになってたりウインドウがディスプレイからはみ出してたりするのはなんか気持ち悪い。
便利だよな。あれが不便とかいうやつは適応能力が低いと思う。大体、変形する前に波紋が出るから、それ見てれば勝手に変形するなんてこと無いはずなんだけどね。
ネットブックにLinux入れてる場合、最大化ボタン必須なんですよね…むしろ最大化できないんじゃ不便でしかたない
本当はmaximusでいいんですが、こいつはダイアログとかも最大化しちゃうから、あまり便利とは言えない
ので、最大化ボタンはやっぱり欲しい
> ネットブックにLinux入れてる場合、最大化ボタン必須なんですよね…> むしろ最大化できないんじゃ不便でしかたない
最大化は、タイトルバーのダブルクリックでできるのではないかと。
KDEのネットブック(orタブレット)向けの最適化設定をすると面白いことになりますよ。「タスクバーがタブバーに、ウィンドウがそれぞれのタブページに化ける」何を言ってるのかわからねぇと思うが、とにかくダイアログをのぞき、最大化以外に基本的にしなくなるんです。
使ってみて旧来のウィンドウモデルに慣れすぎてることを思い知らされました。大画面と小画面への最適化は同じプロジェクト内でももはや完全に別方向に進んでるんだなと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
KDE (スコア:0)
この変化でGNOMEは見限られKDEの時代が来ると言うことですね。
Re: (スコア:0)
スクショ見る限りKDE4にだいぶ近くなってるような気もします。MacのDockらしきものも見えるし、スタートメニュー代わりになるガジェットライクなランチャーとか、KDEの「検索と起動」そのもの。
あと、最大化廃止はありじゃないですか? OS問わずデスクトップでの流行はワイド画面で、最大でも半分程度しか使わなくて十分(それ以上はフルスクリーンにしてしまう)、それより2ウィンドウを一瞬で並べられるようになってほしい。そのワイドをさらにワイドに使う相変わらずな上下のバーとか、逆に変わらなくて残念な箇所もあります。
なので3.0を待たずに流出していた人がGNOMEに戻っていく、GNOMEのほうが安定するならKDEから流れる人も出るに一票。KDEは4.7以降の改良の方針が問われます。変化を嫌う人は...KDE3でもGNOME2でも使っててください。
Re:KDE (スコア:0)
最大化は廃止されていません。
廃止されたのは最大化「ボタン」です。
ウィンドウの最大化はそろそろいらないというのには賛成です。
手動でサイズ調整するのは面倒なので、OSXみたいに表示内容のサイズに合わせてウィンドウを大きくする、というのが扱いんじゃないかと思います。
「デスクトップの分割」なんかも面白いかもしれませんね。
1つのディスプレイを仮想的にデュアルディスプレイにしてしまうことができれば、現行の「ウィンドウの最大化」を便利に使える気がします。
Re: (スコア:0)
>ウィンドウの最大化はそろそろいらないというのには賛成です。
>手動でサイズ調整するのは面倒なので、
>OSXみたいに表示内容のサイズに合わせてウィンドウを大きくする、
>というのが扱いんじゃないかと思います。
ウインドウを最大化しない用途には、
(幅が広くなりすぎて間延びするのが嫌というのは除くと)
たとえば複数ウインドウを同時に参照・編集したいとか、
デスクトップ上のアイコンやランチャーアプリの表示領域に被らないようにしたい、
とか何かしらの意図があることが多くあります。
なので、OSで調整されるにしても
ウインドウサイズや位置を勝手に変えられると迷惑な気がします。
AEROスナップなどそういう機能は、みんな「邪魔」と言いますね。
オフにするやり方を教えてあげると喜ばれます。
Re: (スコア:0)
>OSで調整されるにしても
>ウインドウサイズや位置を勝手に変えられると迷惑な気がします。
こりゃ失礼。
OSXの「ウィンドウの最大化」の挙動について書いたつもりでしたが、言葉足らずでした。
ユーザの操作無しに、勝手にウィンドウサイズや位置を変更したりはしません。
OSXの場合、ウィンドウ最大化ボタン(?)を押すと、ディスプレイのサイズが許す範囲で、スクロールバーが不要になるようにウィンドウを拡大します。
ちなみにウィンドウ最大化ボタン(?)をもう一度押すと元のサイズ・位置に戻ります。
引き合いに出されたAEROスナップなるものがどういう挙動をするか知らないので、同じ発想のものかは分かりません。
Re:KDE (スコア:1, 興味深い)
>OSXの場合、ウィンドウ最大化ボタン(?)を押すと、
これ、アプリケーションの実装によります。
例えばiTunesだと緑ボタンを押すと再生ボタンなどのみのコントローラウインドウと、
通常のウインドウのトグル動作をします。(通常←→最小化)
他にも、緑ボタンを押すたびに段階的にウインドウを拡大(x1→x2→x3→x1)するようなのとか。
Re: (スコア:0)
個人的にAEROスナップは必須です。
左右に半分にスナップしてくれるので見比べるのに並べるのが一瞬で終わるので楽です。
自宅のPCでこのこの機能に触れてから即座に会社のPCで是非とも欲しい機能だと感じました。
職場でWindows7の人がうらやましいです。
最大化も個人的には必須です。エクセルで左右に長いデータを見たいときは最大化した方が寄り多くのデータを見れるので。
出来れば上下半分でスナップしてくれる仕組みも欲しいです。
また、エクセル内のウインドウでもAEROスナップが効くようにして欲しいです。
ついでに言えば、これまた個人的ですが、ウインドウは最大化してディスプレイにきっちり収まって欲しいですね。
中途半端な大きさになってたりウインドウがディスプレイからはみ出してたりするのはなんか気持ち悪い。
Re: (スコア:0)
便利だよな。
あれが不便とかいうやつは適応能力が低いと思う。
大体、変形する前に波紋が出るから、それ見てれば勝手に変形するなんてこと無いはずなんだけどね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ネットブックにLinux入れてる場合、最大化ボタン必須なんですよね…
むしろ最大化できないんじゃ不便でしかたない
本当はmaximusでいいんですが、こいつはダイアログとかも
最大化しちゃうから、あまり便利とは言えない
ので、最大化ボタンはやっぱり欲しい
Re:KDE (スコア:1)
> ネットブックにLinux入れてる場合、最大化ボタン必須なんですよね…
> むしろ最大化できないんじゃ不便でしかたない
最大化は、タイトルバーのダブルクリックでできるのではないかと。
Re: (スコア:0)
デフォルト設定では、ダブルクリックするとタイトルバーだけになるのでは? 違ったかな?
Re: (スコア:0)
KDEのネットブック(orタブレット)向けの最適化設定をすると面白いことになりますよ。
「タスクバーがタブバーに、ウィンドウがそれぞれのタブページに化ける」
何を言ってるのかわからねぇと思うが、とにかくダイアログをのぞき、最大化以外に基本的にしなくなるんです。
使ってみて旧来のウィンドウモデルに慣れすぎてることを思い知らされました。大画面と小画面への最適化は同じプロジェクト内でももはや完全に別方向に進んでるんだなと。