アカウント名:
パスワード:
核は核でも核融合でお願いします。
現実に作るとガンマ線が強すぎて大規模地下とかでないと出来ないんじゃないかとか思ったりするんですが。そして施設維持を考慮すると既存原子力と比較してもあんまりオイシくないかったりして。
個人的には小規模なんでも&低消費電力の推進が良いかと思うんですけどね。家庭用の太陽光なんて不安定且つ低出力のを系統接続できるってのに、他の風力とかが接続できないなんて有りえないと思うんだ。家庭用太陽光と比較すれば圧倒的に高出力なんだし。そのあたりの今まで原子力にバイアスをかけていた分をチャラにしてからちゃんと皆で考えれば方法位は幾らでもあるだろう。こんだけ原子力が止まっている状況でも少々の節電で現実的にどうにかなっているのが現状なのに、原子力ありきのみで考えるのもなんだか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
原子力に投票 (スコア:1)
核は核でも核融合でお願いします。
Re:原子力に投票 (スコア:0)
現実に作るとガンマ線が強すぎて大規模地下とかでないと出来ないんじゃないかとか思ったりするんですが。
そして施設維持を考慮すると既存原子力と比較してもあんまりオイシくないかったりして。
個人的には小規模なんでも&低消費電力の推進が良いかと思うんですけどね。
家庭用の太陽光なんて不安定且つ低出力のを系統接続できるってのに、他の風力とかが接続できないなんて有りえないと思うんだ。
家庭用太陽光と比較すれば圧倒的に高出力なんだし。
そのあたりの今まで原子力にバイアスをかけていた分をチャラにしてからちゃんと皆で考えれば方法位は幾らでもあるだろう。
こんだけ原子力が止まっている状況でも少々の節電で現実的にどうにかなっているのが現状なのに、原子力ありきのみで考えるのもなんだか。
Re: (スコア:0)
地中深くで、時々、既存の水爆を爆発させて、後は普通の地熱みたいに
熱を利用するというのは、駄目でしょうか。
分厚い岩盤越しに伝わってくる熱を利用するので、エネルギーの利用効率は
悪いでしょうが、曲がりなりにも、核融合の出力が使える訳ですし
劣化ウランや余剰のプルトニウムも消費することができます。
地下水が循環しないような深い場所まで掘るか、大陸の真ん中の砂漠みたいな
処を選ぶ必要もありますが、既存技術の改良で実現可能に思えます。