アカウント名:
パスワード:
UPSの様にコンセントと機器の間に入れる事ができなさげなので、使い勝手が悪い。サーバの稼働時間延長とか、未曾有の大規模停電への備えにはならない。保証外ではあるが、UPSに車用の大容量バッテリを繋いだ方が便利だと思う。
逆にご家庭向けでこの手の機材と同じ用途なら『非常用のAC100V電源を確保 [fab51.com]』みたいなDIYで十分です。真の/.jp民ならできるでしょ。1/10以下の投資で済むし。
# そろそろ車のバッテリが交換時期なので、大容量のDC-ACインバータが入手でき次第実行してみたい。# 150Wを車載してるけど、さすがに非力なので、500W~1,000Wが欲しい。
元ACですが、説明不足でしたかね。(マネしようという方は十分気をつけて。)
・インバータについて500Wや1,000Wをフルに使う気はありません。300Wぐらいは使うかもしれないので、余裕を見て500Wかな?と思っている次第です。ターゲットは夏なので、扇風機(30W)とテレビ(150W)の稼働、それとノートPCや携帯の充電ができれば良いと考えています。20時間率で80Ahのバッテリなので、性能劣化分を差し引いても3時間(消費電力200Wと仮定)は保つと思ってます。照明はeneloop + LEDで賄うつもりでいました。(暗いの平気。)ケーブルについては仰るとおりで、現実路線は結局500W(14sq?8sq?)が限
> 22sqでも余裕ないし38sqでしょうか?IVなら38sqでしょうね。少々発熱を許容なら、HIV/SHIVで22sqでも行けそうです。
>20時間率で80Ahのバッテリ「20時間率」と言う事はディープサイクルバッテリーでしょうか?ACデルコVoyagerのM24MFとか。Voyagerの場合、車載だとサルフェーションが進んでませんか?
再び元ACです。
ですよね…、確かに発熱を許容して安全性を無視すれば22sqでもいいんでしょうが。いずれにしても自分は500Wを調達します。(入荷すれば。)
MFですが、BOSCHです。自動車用なのでディープサイクルではないでしょう。(写真で見る限り、AC Delcoの自動
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
使い勝手が悪い (スコア:2, 参考になる)
UPSの様にコンセントと機器の間に入れる事ができなさげなので、使い勝手が悪い。
サーバの稼働時間延長とか、未曾有の大規模停電への備えにはならない。
保証外ではあるが、UPSに車用の大容量バッテリを繋いだ方が便利だと思う。
逆にご家庭向けでこの手の機材と同じ用途なら『非常用のAC100V電源を確保 [fab51.com]』みたいなDIYで十分です。
真の/.jp民ならできるでしょ。1/10以下の投資で済むし。
# そろそろ車のバッテリが交換時期なので、大容量のDC-ACインバータが入手でき次第実行してみたい。
# 150Wを車載してるけど、さすがに非力なので、500W~1,000Wが欲しい。
Re: (スコア:0)
元ACですが、説明不足でしたかね。
(マネしようという方は十分気をつけて。)
・インバータについて
500Wや1,000Wをフルに使う気はありません。
300Wぐらいは使うかもしれないので、余裕を見て500Wかな?と思っている次第です。
ターゲットは夏なので、扇風機(30W)とテレビ(150W)の稼働、それとノートPCや携帯の充電ができれば良いと考えています。
20時間率で80Ahのバッテリなので、性能劣化分を差し引いても3時間(消費電力200Wと仮定)は保つと思ってます。
照明はeneloop + LEDで賄うつもりでいました。(暗いの平気。)
ケーブルについては仰るとおりで、現実路線は結局500W(14sq?8sq?)が限
Re:使い勝手が悪い (スコア:1)
> 22sqでも余裕ないし38sqでしょうか?
IVなら38sqでしょうね。少々発熱を許容なら、HIV/SHIVで22sqでも行けそうです。
>20時間率で80Ahのバッテリ
「20時間率」と言う事はディープサイクルバッテリーでしょうか?ACデルコVoyagerのM24MFとか。Voyagerの場合、車載だとサルフェーションが進んでませんか?
Re: (スコア:0)
再び元ACです。
ですよね…、確かに発熱を許容して安全性を無視すれば22sqでもいいんでしょうが。
いずれにしても自分は500Wを調達します。(入荷すれば。)
MFですが、BOSCHです。自動車用なのでディープサイクルではないでしょう。
(写真で見る限り、AC Delcoの自動