アカウント名:
パスワード:
メモリを1GBに増やすのが吉。ブラウザ探すのなんので1時間も使えばその程度買えるって。
んでもって、Pen4/2.4Ghzなら思い処理しなきゃ普通に動くだろうに。重くて使えないってレベルのものじゃないよ。
ケースを開けたらRIMMスロットだったりして
# 合計で1万5千円以下で買ったAMD E350マザーと2GBメモリでブラウジング程度なら楽々です
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
とりあえず (スコア:2, すばらしい洞察)
メモリを1GBに増やすのが吉。
ブラウザ探すのなんので1時間も使えばその程度買えるって。
んでもって、Pen4/2.4Ghzなら思い処理しなきゃ普通に動くだろうに。
重くて使えないってレベルのものじゃないよ。
Re: (スコア:0)
ケースを開けたらRIMMスロットだったりして
# 合計で1万5千円以下で買ったAMD E350マザーと2GBメモリでブラウジング程度なら楽々です
Re: (スコア:0)
さすがにYouTubeの720pは、まともに再生できないけど。
IE6 ・・・ JavaScriptとかActiveXとか片っ端からoffにしている、もちろん軽快だ。1プロセス16MBくらい。
FireFox 3.6 ・・・ NoScript併用、軽くも重くもなく。1プロセス48MBくらい。
Chrome ・・・ JavaScriptはoff、メモリの使用量が多く、プロセスもどんどん増えるが、動作は軽快だ。1プロセス16MBくらいからスタートして50MB前後まで太る。
件の方は、メモリ512MBだというのがボトルネックすぎる。
WindowsXPを起動し、MicrosoftSecurityEssentialsが常駐しただけで370MBは食われるから。