アカウント名:
パスワード:
真剣に調べてみたのは福島原発事故以降だけど、浜岡原発が危ないという話は昔から出ていたのは知ってました。だから「原発停止」自体は支持するんですが、こういった公開圧力をかけるという事には断固反対します。従来のエネルギー政策に反する事、原子力発電所の監査の否定、「単なる一企業」への内部干渉など今までの法律を全て無視した、独裁的な強権発動のように見えます。浜岡を止めさせるなら、今までの法律を書き換えたり、新しい法律を作ることで対策すれば良いのです。もし立法出来ないのならば、それが国民の意志だと言うことです。要請なんて中途半端だと、むしろ振り子が
今回の件で一番引っかかるのは、やはり手続き論です。どうやら、内閣でも民主党でも議論の形跡はなく、菅さん個人の考えでやったらしい。今までの政府(国)の政策や手続きとの整合性は全く無視。法律的根拠がないから要請というのは、経緯は分かるが、総理の言動としては、いかにも曖昧。例えていえば?、総理というより、知事みたいだ。
浜岡原発危険論は知っている人が多いから、積極的に今回の要請を批難する人は少ないだろうけど、手続き論からいうと、谷垣自民党総裁に電話1本で大連立を持ちかけたのと全く同じ意味で、基本的に唐突で、思いつき的です。そりゃあ、理由はいくらでも言えるでしょうが、これが独裁でなくて何なのか。というか、「要請」するにしても、もう少し政権内の手続きだってあるのではないか。
もっとも、民主主義で政権を取る=期間限定の独裁の事だと言うのが、菅さんの持論でしたが。
それなら「実際に止めるかは中部電力が決めること」なんて逃げ口上を言わなくても……どうせなら「何かあれば政府がちゃんとバックアップする」みたいなことを(当たり前のことだとしても、もしくは仮に空手形であろうとも)合わせて言っておけば、まだよかったんじゃないかねぇ、と思ってしまいます。
そういう意味では、現総理に一番足りていないのは胆力なのかもしれない、と思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
目的と手段が何重にもおかしい (スコア:4, すばらしい洞察)
真剣に調べてみたのは福島原発事故以降だけど、浜岡原発が危ないという話は昔から出ていたのは知ってました。
だから「原発停止」自体は支持するんですが、こういった公開圧力をかけるという事には断固反対します。
従来のエネルギー政策に反する事、原子力発電所の監査の否定、「単なる一企業」への内部干渉など
今までの法律を全て無視した、独裁的な強権発動のように見えます。
浜岡を止めさせるなら、今までの法律を書き換えたり、新しい法律を作ることで対策すれば良いのです。
もし立法出来ないのならば、それが国民の意志だと言うことです。
要請なんて中途半端だと、むしろ振り子が
手続き論 (スコア:5, 興味深い)
今回の件で一番引っかかるのは、やはり手続き論です。どうやら、内閣でも民主党でも議論の形跡はなく、菅さん個人の考えでやったらしい。今までの政府(国)の政策や手続きとの整合性は全く無視。法律的根拠がないから要請というのは、経緯は分かるが、総理の言動としては、いかにも曖昧。例えていえば?、総理というより、知事みたいだ。
浜岡原発危険論は知っている人が多いから、積極的に今回の要請を批難する人は少ないだろうけど、手続き論からいうと、谷垣自民党総裁に電話1本で大連立を持ちかけたのと全く同じ意味で、基本的に唐突で、思いつき的です。そりゃあ、理由はいくらでも言えるでしょうが、これが独裁でなくて何なのか。というか、「要請」するにしても、もう少し政権内の手続きだってあるのではないか。
もっとも、民主主義で政権を取る=期間限定の独裁の事だと言うのが、菅さんの持論でしたが。
Re: (スコア:1, 興味深い)
原発村の議員や官僚から強硬な反対が出ることは目に見えていますから。
だからそういった手続きに縛られない「要請」って形を取ったことは容易
に想像できます。
浜岡の危険性を理解しているならこの方法で無ければ止められないことも
理解できると思いますよ。
#立地的にあそこで何かあれば東名と新幹線も止まります。今そうなれば
#日本終了です。
Re:手続き論 (スコア:2, すばらしい洞察)
それなら「実際に止めるかは中部電力が決めること」なんて逃げ口上を言わなくても……
どうせなら「何かあれば政府がちゃんとバックアップする」みたいなことを
(当たり前のことだとしても、もしくは仮に空手形であろうとも)合わせて言っておけば、
まだよかったんじゃないかねぇ、と思ってしまいます。
そういう意味では、現総理に一番足りていないのは胆力なのかもしれない、と思う。
Re: (スコア:0)
福島以前からことある毎に指摘されてきて尚現状ですからねぇ。