アカウント名:
パスワード:
>個人情報の露出や、悪用された疑いがある場合などは、専門家による調査や個人情報回復手続きを優先的に受けることができる
回復って「元に戻す」とか「元の状態にする」という意味だよね。ネット上に流出した個人情報は「回復」できないのでは?
>回復って「元に戻す」とか「元の状態にする」という意味だよね。
回復するのではなくて、調査や回復手続きですからね。
>ネット上に流出した個人情報は「回復」できないのでは?
損害を補填して、さらなる拡散を妨げる程度でしょうけどね。そもそも、回復するといっていないモノにいちゃもん因縁つけてもね。どれだけ被害を減らすか?という問題だからね。
> 回復するのではなくて、調査や回復手続きですからね。
元コメントでは、その「回復手続き」の「回復」って何よ?ってことなのだから、これだけだと何を指摘したいのかよく分からないと思う。
問題は回復の対象が「個人情報」じゃなくて、"identity" だということ。タレコミ文中にリンクがあるブログでは "identity restoration costs" という表現になっている。AllClear ID PLUS のページでは "recovering your identity"。 https://www.allclearid.com/sony [allclearid.com]
"identity" は訳すのが難しい用語かもしれないが、「本人で
>「本人であることを証明できる状態」>を回復という意味でしょう。具体的にはパスワードやクレジットカードの再発行手数料に>ついて補償します、ということじゃないかな。
漏洩した全員について、カード全再発行とか、するべきなのかもしれませんね。
でも、違う様にも見えますよ。再発行手数料とか、書いてある様に見えなかった。不正使用されたら、損失補填(上限百万$でカード停止費用も含むかは不明)なわけで、損失/不正使用不発なカードについては、なんもせんという風に読めるんだよね。
×上限百万$○上限百万ドル
100万¥て表記はおかしいだろ?
>100万¥て表記はおかしいだろ?
おかしくないけどね。君はあまりしないのだろうね。
>君はあまりしないのだろうね。
しないね。社会人だからね。
あとソースがwikipediaだが老婆心ながら
「貨幣の金額を表記するとき、記号の位置は通貨によって異なる。多くの通貨、とくに英語圏では、金額の前に置かれる 」
>社会人だからね。
まぁ、表現制限がある社会人もいるのだろうね。
間違っていることを指摘されたんだから、素直に認めたほうがいいよ。
為替レートで「1$=80¥」とか領収書や請求書で「1,000,000¥」とか見たことないででしょ?
見た事ありますが...もしかして、1リットルをl1とか書くわけですね。
しかし不思議だ、同じ話題でオフトピがこっちだけってのが...ACってバカだから、ACの存在を理解できないみたいですね。
>見た事ありますが...もしかして、1リットルをl1とか書くわけですね。
みたことある≠正しい表記
ツッコミどころ満載で論理破綻も甚だしいが、リットルはいつから通貨記号になったのだろう?
大学生の頃、サークルの後輩に会計させたら同じ失敗してたのを思い出したよ。
# 言い訳も同じなのは驚いたがw
>1リットルをl1とか書くわけですね。恥ずかしいヤツだなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
個人情報回復手続 (スコア:3, すばらしい洞察)
>個人情報の露出や、悪用された疑いがある場合などは、専門家による調査や個人情報回復手続きを優先的に受けることができる
回復って「元に戻す」とか「元の状態にする」という意味だよね。
ネット上に流出した個人情報は「回復」できないのでは?
Re: (スコア:1)
>回復って「元に戻す」とか「元の状態にする」という意味だよね。
回復するのではなくて、調査や回復手続きですからね。
>ネット上に流出した個人情報は「回復」できないのでは?
損害を補填して、さらなる拡散を妨げる程度でしょうけどね。
そもそも、回復するといっていないモノにいちゃもん因縁つけてもね。
どれだけ被害を減らすか?という問題だからね。
"identity" 回復手続 (スコア:0)
> 回復するのではなくて、調査や回復手続きですからね。
元コメントでは、その「回復手続き」の「回復」って何よ?ってことなのだから、
これだけだと何を指摘したいのかよく分からないと思う。
問題は回復の対象が「個人情報」じゃなくて、"identity" だということ。
タレコミ文中にリンクがあるブログでは "identity restoration costs" という
表現になっている。AllClear ID PLUS のページでは "recovering your identity"。
https://www.allclearid.com/sony [allclearid.com]
"identity" は訳すのが難しい用語かもしれないが、「本人で
Re: (スコア:1)
>「本人であることを証明できる状態」
>を回復という意味でしょう。具体的にはパスワードやクレジットカードの再発行手数料に
>ついて補償します、ということじゃないかな。
漏洩した全員について、カード全再発行とか、するべきなのかもしれませんね。
でも、違う様にも見えますよ。
再発行手数料とか、書いてある様に見えなかった。
不正使用されたら、損失補填(上限百万$でカード停止費用も含むかは不明)なわけで、
損失/不正使用不発なカードについては、なんもせんという風に読めるんだよね。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
×上限百万$
○上限百万ドル
100万¥て表記はおかしいだろ?
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
>100万¥て表記はおかしいだろ?
おかしくないけどね。君はあまりしないのだろうね。
Re: (スコア:0)
>君はあまりしないのだろうね。
しないね。
社会人だからね。
あとソースがwikipediaだが老婆心ながら
「貨幣の金額を表記するとき、記号の位置は通貨によって異なる。多くの通貨、とくに英語圏では、金額の前に置かれる 」
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
>社会人だからね。
まぁ、表現制限がある社会人もいるのだろうね。
Re: (スコア:0)
間違っていることを指摘されたんだから、素直に認めたほうがいいよ。
為替レートで「1$=80¥」とか
領収書や請求書で「1,000,000¥」とか見たことないででしょ?
Re:"identity" 回復手続 (スコア:-1, オフトピック)
見た事ありますが...もしかして、1リットルをl1とか書くわけですね。
Re: (スコア:0)
うん。いまの君がそんな状態。
Re: (スコア:0, オフトピック)
しかし不思議だ、同じ話題でオフトピがこっちだけってのが...
ACってバカだから、ACの存在を理解できないみたいですね。
Re: (スコア:0)
>見た事ありますが...もしかして、1リットルをl1とか書くわけですね。
みたことある≠正しい表記
ツッコミどころ満載で論理破綻も甚だしいが、リットルはいつから通貨記号になったのだろう?
懐かしい (スコア:0)
大学生の頃、サークルの後輩に会計させたら同じ失敗してたのを思い出したよ。
# 言い訳も同じなのは驚いたがw
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>1リットルをl1とか書くわけですね。
恥ずかしいヤツだなぁ