アカウント名:
パスワード:
>それはどうだろう。> 発想を変えよう。「捨てちゃっていい雑巾」が実は多くないでしょうか?>> たとえば、「絶対に売れるわけない俺様電子ブックリーダー」作るのやめるとか。
そういう発想が日本の産業の停滞を招いたんですよ。本当の意味で画期的な物なんてのは、基本的に開発時は売れないと認識されるも。そういうものでも容認できる市場や開発環境であってこそ、イノベーションは起きうるんですよ。
そもそもこういうネタ自体が「自分の嫌いな物不要だと思っているもの」という主観の判断だし。必要なのは実際に使っている人々が、どうやれば減らせるかって考えだと思う。単に他人に押し付けるだけじゃ無意味だな。
結局は経営者がちゃんと売れるものに経営資源を割り当てられているか、という問題に。無能な経営者こそ捨てるべき雑巾。
その代わり、ちゃんと成功報酬も高めにしないといけないが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
産業ではなく家庭の節電を! (スコア:-1, フレームのもと)
これ以上は乾いた雑巾を絞るようなもので、無理があります。
一方、家庭の電力消費は、まだまだ削る余地があると思います。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
そこは確かにそうだとおもう。
> 無理があります。
それはどうだろう。
発想を変えよう。「捨てちゃっていい雑巾」が実は多くないでしょうか?
たとえば、「絶対に売れるわけない俺様電子ブックリーダー」作るのやめるとか。
Re: (スコア:0)
>それはどうだろう。
> 発想を変えよう。「捨てちゃっていい雑巾」が実は多くないでしょうか?
>
> たとえば、「絶対に売れるわけない俺様電子ブックリーダー」作るのやめるとか。
そういう発想が日本の産業の停滞を招いたんですよ。
本当の意味で画期的な物なんてのは、基本的に開発時は売れないと認識されるも。
そういうものでも容認できる市場や開発環境であってこそ、イノベーションは起きうるんですよ。
そもそもこういうネタ自体が「自分の嫌いな物不要だと思っているもの」という主観の判断だし。
必要なのは実際に使っている人々が、どうやれば減らせるかって考えだと思う。
単に他人に押し付けるだけじゃ無意味だな。
Re:産業ではなく家庭の節電を! (スコア:1)
結局は経営者がちゃんと売れるものに経営資源を割り当てられているか、という問題に。
無能な経営者こそ捨てるべき雑巾。
その代わり、ちゃんと成功報酬も高めにしないといけないが