アカウント名:
パスワード:
駄菓子屋で羽ばたき飛行機が売っていたのか。オレは見たことがないな。いつ頃の話でいくらだったの?
私の地元では模型屋と駄菓子屋が一緒になってましたよ親ACもそうだったんじゃないかな駄菓子、ミニ四駆、ガンプラの子供向けラインナップとモデルガン、プラモデル(ミリタリ、城とかの大人向け)辺りが並んでました20年くらい前かな
で、駄菓子屋で売っていた羽ばたき飛行機はいくらだったの?
300円ぐらいじゃないかと.ゴムでねじって動力をためて,ばたばたと飛びます.メーカーによっては結構見苦しく飛んだ……ような.こんな感じのやつが売ってた覚えがあります.
http://www.yamaine-ikeda.co.jp/toy_details6-531.html [yamaine-ikeda.co.jp]
20年前の300円は今の1200円(2400円/2)と貨幣価値的にそう変わらないのでは?
20年で物価4倍て。
20年前の記憶なんであやふやですけど、少なくとも自販機のコーラが1缶30円だったり、マックのハンバーガーが1個25円だったりした記憶はないですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
高っ! って思ってしまった (スコア:0)
子供のお小遣いで買える値段だったはずですが。
Re: (スコア:0)
駄菓子屋で羽ばたき飛行機が売っていたのか。オレは見たことがないな。
いつ頃の話でいくらだったの?
Re: (スコア:0)
私の地元では模型屋と駄菓子屋が一緒になってましたよ
親ACもそうだったんじゃないかな
駄菓子、ミニ四駆、ガンプラの子供向けラインナップと
モデルガン、プラモデル(ミリタリ、城とかの大人向け)辺りが並んでました
20年くらい前かな
Re: (スコア:0)
で、駄菓子屋で売っていた羽ばたき飛行機はいくらだったの?
Re: (スコア:3, 興味深い)
300円ぐらいじゃないかと.
ゴムでねじって動力をためて,ばたばたと飛びます.メーカーによっては結構見苦しく飛んだ……ような.
こんな感じのやつが売ってた覚えがあります.
http://www.yamaine-ikeda.co.jp/toy_details6-531.html [yamaine-ikeda.co.jp]
Re: (スコア:0)
20年前の300円は今の1200円(2400円/2)と貨幣価値的にそう変わらないのでは?
Re:高っ! って思ってしまった (スコア:1)
20年で物価4倍て。
20年前の記憶なんであやふやですけど、少なくとも自販機のコーラが1缶30円だったり、マックのハンバーガーが1個25円だったりした記憶はないですよ。