アカウント名:
パスワード:
#1953886に詳しく描いてありますが、RGBWはサブピクセル配列に関する技術なので、液晶駆動方式であるIPSに代わるものではありません。というか、理屈上はRGBW配列のIPS液晶も作れます。(それぞれの特許などがどうなってるかは別にして)
その一方で訴訟もしていますけどね。右手で握手して左手で殴り合うような状態です。
なるほど、甘党のMであると、そう仰りたいわけですね。
>家電メーカーには鞭をそのりくつはおかしい。鞭を振り下ろすには相手が抵抗できない上下関係がなくてはならない。
下請けには飴と鞭をライバル製品には脅しをでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
Apple向け? (スコア:0)
RGBWってのが、IPSを超える広視野角・低色度変位の方式ならiPad 3で使ってくれるといいな。
Re:Apple向け? (スコア:1)
#1953886に詳しく描いてありますが、RGBWはサブピクセル配列に関する技術なので、
液晶駆動方式であるIPSに代わるものではありません。
というか、理屈上はRGBW配列のIPS液晶も作れます。
(それぞれの特許などがどうなってるかは別にして)
Re: (スコア:0)
その一方で訴訟もしていますけどね。
右手で握手して左手で殴り合うような状態です。
Re: (スコア:0)
家電メーカーには鞭を
たまたま両方が重なっているだけだと
Re:Apple向け? (スコア:2)
なるほど、甘党のMであると、そう仰りたいわけですね。
Re: (スコア:0)
>家電メーカーには鞭を
そのりくつはおかしい。
鞭を振り下ろすには相手が抵抗できない上下関係がなくてはならない。
下請けには飴と鞭を
ライバル製品には脅しを
では?
Re: (スコア:0)
iPhoneやiPadそっくりなGalaxy Sの販売台数が大台に載って見逃せなくなったらしい。
iPad2に使っているA5とかのSoCチップもSamsungで作らなくて済むように改良されたとか