by
Anonymous Coward
on 2011年05月22日 23時13分
(#1956843)
タイトルだけ見て記事を読んだつもりになってしまう方が、よほど問題かと。 あと、おそらくリンク先などご覧になっておられないのでしょうが、タレコミにある「the JoshMeister on Securityブログの記事」のタイトルが"Apple's Mac App Store Puts Users At Risk"です。 headless氏の記事は時々酷い改変をみかけますけど、今回は氏に非があるとは言い難いでしょう。
タイトルどうにかなりませんか (スコア:2, すばらしい洞察)
これじゃMac App Storeに関するネガティブな記事としかわかりません。
アプリの脆弱性なのか個人情報が漏洩したのか運営方針の話かiPod爆裂アプリでも登場したのか。
普段はこういうのRSSでみかけても「ああネガキャンか」と思ってスルー力向上の糧にしますが、
念のため1回くらいは誰か指摘したほうがいいかもと思って指摘しときます。
Re:タイトルどうにかなりませんか (スコア:1, 参考になる)
タイトルだけ見て記事を読んだつもりになってしまう方が、よほど問題かと。
あと、おそらくリンク先などご覧になっておられないのでしょうが、タレコミにある「the JoshMeister on Securityブログの記事」のタイトルが"Apple's Mac App Store Puts Users At Risk"です。
headless氏の記事は時々酷い改変をみかけますけど、今回は氏に非があるとは言い難いでしょう。