アカウント名:
パスワード:
1バレル100ドル時代にあって『原発がなければ何の問題もなかった』とか、想像力がないんだな。
円が高いから未だマシだけどオイルショックとかしらない世代じゃしょうがないかもしれない。
#輸入燃料に頼り切るととても困った事態になるから原子力が夢のエネルギーって言われた時代なんかすっかり忘却の彼方
馬鹿な世代ですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
部門名 (スコア:0, すばらしい洞察)
こんなに燃料いらなかった上にスポットで泥縄的に確保する必要もなかったわけだが
天然ガスの採掘可能期間はウランより長いといわれてるわ、安いと言われたコストも実際には大差ないかむしろ高いわ
二酸化炭素削減の話も結局元々の排出量を元にしてる以上原発さえなければなんの問題もなかったわけで
一体何を考えて原発なんぞ導入したのかと
Re: (スコア:4, 興味深い)
1バレル100ドル時代にあって『原発がなければ何の問題もなかった』とか、想像力がないんだな。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
円が高いから未だマシだけどオイルショックとかしらない世代じゃしょうがないかもしれない。
#輸入燃料に頼り切るととても困った事態になるから原子力が夢のエネルギーって言われた時代なんかすっかり忘却の彼方
Re: (スコア:4, 興味深い)
今回の事故によって生じる健康被害よりも、かつて日本で生じていた公害による健康被害のほうが、はるかに深刻だと思います。
Re: (スコア:0)
馬鹿な世代ですね
Re:部門名 (スコア:1, 興味深い)
今回の原発事故に関連して、火力発電所の設置における環境アセスが免除になっています。
つまり、大気汚染が環境基準を越える可能性があるんですよ。