アカウント名:
パスワード:
> これこれの映画を見たと発言したとか、レイよりアスカの方が好きと発言したとか、名前の画数がこの数字だから、とかで実生活に不利益を受ける事態に至ったケースもあるのでそれでは不足です。
例えが友人だとして、それくらいで離れる友人なんてどうでもいいのでは?むしろバカ避け。
では
>これこれの映画を見たと発言したとか、レイよりアスカの方が好きと発言したとか、名前の画数がこの数字だから
は貴方にとって「特定されたら困るような事」だったというだけのことでしょう。
そういう環境にいるのであればネットで本人特定される心配の前に他に心配することがあるかと。
あまりにも特殊な事例を一般化して教訓にしてどうする。明らかに異常な事態を前提に物事を考えるのは危険だし愚か。
ってのはおいといて、所詮片方の言い分な訳で。普通に考えれば彼が主張しているような事が起こったのは何か他に原因があると思うけどね。
んーそんなのありましたっけ?
20数年前のNiftyServe位しか存じませんが、当時はIDと実名を並べたシグニチャがごく一般的でした。住所や勤め先まで入れている方も多数。でもそれで特に嫌な経験をした覚えはありませんねえ。常連の方から年賀状を頂いたり、シスオペさんからテレホンカード頂いたりしたことはありますが。今でも私の実名で検索すれば、特許の他には当時のあちこちに書き散らしたログが見られますwまあ可愛い物ですけどね。
fjについてはほとんど購読していなかったので、そちらの話なのかな。もう少し説得力のある実例を出して頂かないと、アニメのヒロインの好みで職を失うと言われましても。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
書き込むなよ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re: (スコア:1)
これこれの映画を見たと発言したとか、レイよりアスカの方が好きと発言したとか、名前の画数がこの数字だから、とかで実生活に不利益を受ける事態に至ったケースもあるのでそれでは不足です。
IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
Re: (スコア:0)
> これこれの映画を見たと発言したとか、レイよりアスカの方が好きと発言したとか、名前の画数がこの数字だから、とかで実生活に不利益を受ける事態に至ったケースもあるのでそれでは不足です。
例えが友人だとして、それくらいで離れる友人なんてどうでもいいのでは?
むしろバカ避け。
Re: (スコア:1)
IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
Re: (スコア:0)
では
>これこれの映画を見たと発言したとか、レイよりアスカの方が好きと発言したとか、名前の画数がこの数字だから
は貴方にとって「特定されたら困るような事」だったというだけのことでしょう。
そういう環境にいるのであればネットで本人特定される心配の前に他に心配することがあるかと。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あまりにも特殊な事例を一般化して教訓にしてどうする。明らかに異常な事態を前提に物事を考えるのは危険だし愚か。
ってのはおいといて、所詮片方の言い分な訳で。普通に考えれば彼が主張しているような事が起こったのは何か他に原因があると思うけどね。
Re: (スコア:1)
ネットの日本語圏の実名強制が崩壊する過程で数多くの悲劇が生まれました。私が知ることができた数々の事例から考えて、あの様なケースは特殊でも異常な事態でもないと考えます。
IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
実名強制の崩壊による悲劇? (スコア:1)
んーそんなのありましたっけ?
20数年前のNiftyServe位しか存じませんが、当時はIDと実名を並べた
シグニチャがごく一般的でした。住所や勤め先まで入れている方も多数。
でもそれで特に嫌な経験をした覚えはありませんねえ。
常連の方から年賀状を頂いたり、シスオペさんからテレホンカード頂いたり
したことはありますが。
今でも私の実名で検索すれば、特許の他には当時のあちこちに書き散らした
ログが見られますwまあ可愛い物ですけどね。
fjについてはほとんど購読していなかったので、そちらの話なのかな。
もう少し説得力のある実例を出して頂かないと、アニメのヒロインの好みで
職を失うと言われましても。。。
Re:実名強制の崩壊による悲劇? (スコア:1)
> fjについてはほとんど購読していなかったので、そちらの話なのかな。
わたしが今ここで挙げた例は、fjとは関係ありません。90年代の混沌たるネット空間のあちこちで起きていたことです。説得力がないと言われても、これがこの国の現実なのだからしかたありません。
IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
Re: (スコア:0)