アカウント名:
パスワード:
「テレビが視聴者の様子を観察し、視聴状況に合わせて関連情報を(誰かに)提供する」ということですね。
そんなテレビ買わない…と言えない(選べない)時代になっても、カメラを覆う、ですべて解決しそうですが、そうすると誰もいないと判断して電源が切れちゃうんでしょうかね。なんだか有効なSIMカードがないと目覚まし時計になっちゃう携帯電話みたいだなぁ。
もし電源が切れちゃう仕様なら、TVの前にプリントアウトしたお婆さんの写真をぶら下げておけばいいかも。実物もあまり動かないから。
>実物もあまり動かないから。
24時間婆さんが動かないってことで、警察呼ばれたりしないかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
心配になるのは (スコア:0)
「テレビが視聴者の様子を観察し、視聴状況に合わせて関連情報を(誰かに)提供する」
ということですね。
そんなテレビ買わない…と言えない(選べない)時代になっても、
カメラを覆う、ですべて解決しそうですが、
そうすると誰もいないと判断して電源が切れちゃうんでしょうかね。
なんだか有効なSIMカードがないと目覚まし時計になっちゃう携帯電話みたいだなぁ。
Re: (スコア:1)
もし電源が切れちゃう仕様なら、TVの前にプリントアウトした
お婆さんの写真をぶら下げておけばいいかも。
実物もあまり動かないから。
〜◍
Re:心配になるのは (スコア:1)
>実物もあまり動かないから。
24時間婆さんが動かないってことで、警察呼ばれたりしないかな?