アカウント名:
パスワード:
ロック解除にスライドを使うのは誤動作を防ぐためだったと思うんだけど、タップでカメラとかにアクセスできるようにして大丈夫なのか?
鞄にiPhoneを放り込む→鞄の中身を100回撮影→iCloudに送信→Softbank涙目
今回のiOS5利用にあたってSBは何か制限をつけるのかな?
>今回のiOS5利用にあたってSBは何か制限をつけるのかな?
実際問題として、iTunesで購入した音源ソース、PCからアップロードされた動画や写真などをみんな同期しようとされては一般的な3G回線は確実に崩壊するでしょう。
だからと言って青天井課金もできませんから、無難なセンではWifi限定でしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ロック画面でタップ (スコア:0)
ロック解除にスライドを使うのは誤動作を防ぐためだったと思うんだけど、
タップでカメラとかにアクセスできるようにして大丈夫なのか?
Re: (スコア:0)
鞄にiPhoneを放り込む→鞄の中身を100回撮影→iCloudに送信→Softbank涙目
今回のiOS5利用にあたってSBは何か制限をつけるのかな?
Re:ロック画面でタップ (スコア:2, すばらしい洞察)
>今回のiOS5利用にあたってSBは何か制限をつけるのかな?
実際問題として、
iTunesで購入した音源ソース、PCからアップロードされた動画や写真などを
みんな同期しようとされては
一般的な3G回線は確実に崩壊するでしょう。
だからと言って青天井課金もできませんから、
無難なセンではWifi限定でしょうね。
Re:ロック画面でタップ (スコア:1)
どうせ3Gで同期するか設定できるはず。でも、デフォでONだと、例の「放置しても上限」ってのになっちゃうだろうから、
日本はデフォでOFF(Push Notificationもそうすべき)にしたほうがいいだろうな。
テザリングみたいにキャリアにロックされたら泣けるな。