アカウント名:
パスワード:
そうするとウイルスがいっぱい入っているP2Pの接続なんか犯罪行為になってWinny/Shareの撲滅も楽だなぁ(棒
#うちのVirusフォルダどうしよう。蓄積多いから「提供可能」と判断されそうだ
正当な理由があれば持っていてもいいんだよね?それがアウトだったら、官邸に送りつければどうなることか、確かめて見たいわ。
持ってて駄目なのは「人に実行させる目的でウイルスの取得や保管」だけですよ。 なので、「メールのゴミ箱にウィルスメールが残っている」「2ch過去ログにウィルスとみなされるスクリプトが入ってる」「P2Pでダウンロードしたものがウィルスに感染してた」とかでは、説明を読む限りでは受信者が逮捕されることはないと思います。
# でも「P2Pのキャッシュにウィルスに感染したファイルが入っている」は微妙かもしれない。人に実行させる目的と言えるもんなぁ。
世の中には未必の故意ってのがありまして....
>「メールのゴミ箱にウィルスメールが残っている」>「2ch過去ログにウィルスとみなされるスクリプトが入ってる」>「P2Pでダウンロードしたものがウィルスに感染してた」
あと、ウィルス駆除系で隔離するってのもあるけど、「それらが万一、誰かの手にわたったら感染するかもしれない」と、わかっていながら保持した、つまり、単なる隔離も、他人の手に渡ったら感染する、けど、まぁ保持しとこうは、「人に実行させる目的でウイルスの取得や保管」について未必の故意が認定されることもありえるんだよね。
でもって、botなんかにされちゃったコンピュータを持っていたとしたら、いや、持ってなくてもね、「もしかしたbotにされたら、ウィルスもばらまかれるかもしれない」という危険を無視してコンピュータを使い続けたて、botになったら、これも同じく「ウイルス作成罪」について検挙される可能性があるんだ。
ほら、「バグ放置」もダメっていってるぐらいなんですからね。バグよりも重大なウィルス感染/再配布の危険性があるということは認識されているわけですから、その心配/可能性を無視して使い続け、万一食らったら、これは「ウィルス作成罪」として立件できるというのが法律を素直に読むとわかります。
そもそも、法の適切な運用を求める付帯決議みたいなものが必要な法律はあっちゃだめなんだけどね。条文を字義通りに判断すると、現状とそぐわない結論が導きだせるといった馬鹿法律は、守る価値が一切ないわけで、こんな馬鹿立法を通す連中の知能の低さがでています。
>未必の故意が認められるためには>1. この行為を続けると××という犯罪が成立するかもしれないという認識を持ちながら>2. それに加えて「たとえ犯罪が成立してもかまわないよね」と容認し>3. その行為を続ける>という条件が必要です。
うぁあーー、なんだか えっちですね。
※青少年健全育成条例違反しか思いつかなかった人
>という条件が必要です。この2の条件が無いと、ほとんどの過失罪に未必の故意が成立してしまいます。
はい、当然、条文から導きだせるわけですからね。もしかして、犯罪にならないと思ったからやったが通る法律の下にいらっしゃいます?
>単なる認識ある過失です。
いえいえ、そうなったら犯罪になるという未必の故意ですよ。なんせ、条文通りに読めば、そうなっちゃっている。
>「もしかするとゴミ箱からウイルス取り出して感染する人がいるかも。でもそうなったって俺はぜんぜんかまわないんだけどねと認めつつ、そのまま放置した」場合が秘密の故意になるかもし
>それで、条文をどうやって直すと、問題が解決するのでしょうか?
簡単ですよ、そうでない条文にすればよいだけです。保持を処罰、抜かれる可能性があるコンピュータであるといったことを前提にするおいったことを考えたらすぐに出来ます。
>という条件が必要です。この2の条件が無いと、ほとんどの過失罪に未必の故意が成立してしまいます。
日本にはLibrahack事件という有名な事件があってだな、まさにそれをやっちゃったわけだ。 http://www.libra-sc.jp/project/2011011511581447.html [libra-sc.jp]
「本人が「過失ではありませんか?」と聞いたところ、「影響が出ることを全く予想しなかったわけではないので、過失ではなく故意が認定される」という答えでした。これ、ひどいことを言ってるんですよ。
まず「影響」ってどういうことなんでしょうか。普通は「障害」と言ってよいところを、わざわざ「影響」とい
元のコメントとは別ACですが。
あなたのコメントは元コメントに対する反論になってないです。
まず「影響」ってどういうことなんでしょうか。普通は「障害」と言ってよいところを、わざわざ「影響」という広めの言葉に替えて言っています。
偽計業務妨害は、その行為を実行すれば相手が困惑すると認識して実行すれば成立します。障害が発生する必要はありません。わざわざ広めの言葉に換えたのではなく、それが偽計業務妨害とされる行為の条件だからそう言っているだけではないのですか。
岡崎の事件の場合、被疑者はサービスの負荷を考えて利用者が少ないと考えられる時間帯にクロールすることに決めたということでした。最初はそういう考慮をしていたのに、プログラムを実行し始めたら相手の負荷を全く見なかったとか、アクセス遮断されたら他からアクセスしたりとか、そういう事情が積み重なった上で、「相手が困惑しても構わない」と思ってやっているんだろうという判断に至っているわけで、法律的におかしな話ではありません。
>その行為を実行すれば相手が困惑すると認識して実行すれば成立します。
つまりクラックツールやウィルスを保持していたら、それを拾った相手が困惑していると認識して保持していたら、ダメってことなんですな。で、元の法案は、それが成立すると書かれているわけです。
こんな馬鹿立法を通す連中の知能の低さがでています。
でもあなたが選んだ政府なのよ
>でもあなたが選んだ政府なのよ
わたしに選ぶ権利はないですよ。せいぜい投票する程度。そして、投票先は馬鹿さ具合を見て、一番ましそうなのをみた結果、別の政党でしたからねぇ。
国民にも馬鹿がいて、馬鹿の精薄な嘘に騙されたか、本気で信じたかしらないけど、愚かさで選んだってことでしょう。
選ぶ権利はあると思いますよ。
あなたがもし他の国の政府がいいと判断すればその国に移住するという権利はあります。(その国が受け入れてくれるかどうかは別ですが)
でも、「私は別の政党に投票したから私が選んだ政府じゃない!今の政府が間抜けなのは選んだヤツが馬鹿なんだ!」という理屈は子供が駄々こねてるのと変わらないですねえ。
>あなたがもし他の国の政府がいいと判断すればその国に移住するという権利はあります。
簡単な方を選ぶだけですよ。馬鹿をさらし続けている方々について、アレに投票した馬鹿な国民でも気づくと思いますねで。
>今の政府が間抜けなのは選んだヤツが馬鹿なんだ!」という理屈は>子供が駄々こねてるのと変わらないですねえ。
いや、理屈じゃなくて、馬鹿を選んだ気違いがいたという事実ですからね。事実は、淡々と受けれますよ。でも、事実を言うことについては、関係ないことだからね。
気違い知能障害レベルの政党とそれを支持した気違い知能障害レベルの有権者がいたというのは、まごうことなき事実なのですからね。
#1972520ですが、あなたのおっしゃている話の基本的な部分には大いに賛同いたします。
でも、
>アレに投票した馬鹿な国民でも気づくと思います気付いても次に賢い選択をできるとは限らないんですよね…
>馬鹿を選んだ気違いがいたという事実事実ですね。事実ですけど、それを口に出した人間が「キチガイではない」保障は無いですしねえ。「事実だけど、口にした瞬間に子供の理屈レベルに昇華する」話もあるんじゃないでしょうかねえ。
>気違い知能障害レベルの政党あなたが選んだという政党がそうでないことを祈りますヨ。(もしよろしければ、あなたの選んだ政党を教えていただければ次はそこに投票するかもしれません。 でも、幸福~とかたちあがれ~とかはカンベンな)
でも、「事実は淡々と受け入れます」って…あなた自身は受け入れきれてない御様子ですよねえ?
>でも、幸福~とかたちあがれ~とかはカンベンな
まぁ、あれがカンベンなのは、当然かもしれない。
>あなた自身は受け入れきれてない御様子ですよねえ?
いえ、受け入れてますよ。馬鹿がいるのは、仕方ないねってことでね。わたしが前回の選挙で入れた党は意味がありませんね。なにしろ、毎回調べてはコロコロ変わっていますから。支持政党はなかったりする(ってか、政党で選ぶなんて馬鹿ですからね)。何をどうすると言っていて、それについての実行能力の有無で変わっています。あなたも、誰かと同じ政党とかじゃなくて、自分で考えるとよいと思いますよ。
>あなたも、誰かと同じ政党とかじゃなくて、自分で考えるとよいと思いますよ。
まさか「あなたの選んだ政党を教えていただければ次はそこに投票するかもしれません」をそのまま受け取られるとは思わなかった…
ハッキリと「あなたの選んだ政党を教えていただければ、 あなたの選んだ『一番ましそうなのをみた結果の別の政党』がいかにダメ政党か調べて モニタの前でほくそ笑んであげますよ」と書いた方が良かったのかなあ…
#1971857 のコメント [srad.jp]もそうだけど、考えすぎでしょう。 いやそうではない、単純所持も罰せられるんだ!自信がある! ということであれば、一度高木先生と戦ってきてはいかがでしょうか?
#1971830 [srad.jp] で挙げられているツィートで、単純所持も罪に問われるかのような報道にお怒りになられておられます。 Twitterでリプライを飛ばせば、嬉々として吊るしに・・・かかってくると思いますよ。
# わたしゃそんな怖いことできないですが。高木先生のツィートは参考になるけど毎回攻撃的なので読むのがしんどいです(汗
>いやそうではない、単純所持も罰せられるんだ!自信がある!
罰せられる可能性がある条文案なんですけどね。
>単純所持も罪に問われるかのような報道にお怒りになられておられます。
バグ放置有罪ということですから、そういったモノであることがわかって保持する場合、有罪となりえるということなんですけどね。
>一度高木先生と戦ってきてはいかがでしょうか?
そういう風にとれる条文であることは、彼も認識しているようです。なので、彼のサイトでも、そういった事について整理していますよね。
しかし、そういう運用にしないという「意味のない」説明で「そ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
単純所持でも犯罪かねぇ (スコア:0)
そうするとウイルスがいっぱい入っているP2Pの接続なんか犯罪行為になってWinny/Shareの撲滅も楽だなぁ(棒
#うちのVirusフォルダどうしよう。蓄積多いから「提供可能」と判断されそうだ
Re: (スコア:0)
正当な理由があれば持っていてもいいんだよね?
それがアウトだったら、官邸に送りつければどうなることか、確かめて見たいわ。
「人に実行させる目的で」 (スコア:2, 参考になる)
持ってて駄目なのは「人に実行させる目的でウイルスの取得や保管」だけですよ。
なので、
「メールのゴミ箱にウィルスメールが残っている」
「2ch過去ログにウィルスとみなされるスクリプトが入ってる」
「P2Pでダウンロードしたものがウィルスに感染してた」
とかでは、説明を読む限りでは受信者が逮捕されることはないと思います。
# でも「P2Pのキャッシュにウィルスに感染したファイルが入っている」は微妙かもしれない。人に実行させる目的と言えるもんなぁ。
Re:「人に実行させる目的で」 (スコア:1)
世の中には未必の故意ってのがありまして....
>「メールのゴミ箱にウィルスメールが残っている」
>「2ch過去ログにウィルスとみなされるスクリプトが入ってる」
>「P2Pでダウンロードしたものがウィルスに感染してた」
あと、ウィルス駆除系で隔離するってのもあるけど、
「それらが万一、誰かの手にわたったら感染するかもしれない」
と、わかっていながら保持した、つまり、単なる隔離も、
他人の手に渡ったら感染する、けど、まぁ保持しとこうは、
「人に実行させる目的でウイルスの取得や保管」について
未必の故意が認定されることもありえるんだよね。
でもって、botなんかにされちゃったコンピュータを持っていた
としたら、いや、持ってなくてもね、「もしかしたbotにされたら、
ウィルスもばらまかれるかもしれない」という危険を無視して
コンピュータを使い続けたて、botになったら、これも同じく
「ウイルス作成罪」について検挙される可能性があるんだ。
ほら、「バグ放置」もダメっていってるぐらいなんですからね。
バグよりも重大なウィルス感染/再配布の危険性があるという
ことは認識されているわけですから、その心配/可能性を無視
して使い続け、万一食らったら、これは「ウィルス作成罪」
として立件できるというのが法律を素直に読むとわかります。
そもそも、法の適切な運用を求める付帯決議みたいなものが
必要な法律はあっちゃだめなんだけどね。条文を字義通りに
判断すると、現状とそぐわない結論が導きだせるといった馬鹿
法律は、守る価値が一切ないわけで、こんな馬鹿立法を通す
連中の知能の低さがでています。
Re:「人に実行させる目的で」 (スコア:1, 参考になる)
あなたは「未必の故意」について誤解しているのでは?
未必の故意は
1. この行為を続けると××という犯罪が成立するかもしれないという認識を持ちながら
2. でもその行為を続けちゃおう
で成立するものではないですよ。
未必の故意が認められるためには
1. この行為を続けると××という犯罪が成立するかもしれないという認識を持ちながら
2. それに加えて「たとえ犯罪が成立してもかまわないよね」と容認し
3. その行為を続ける
という条件が必要です。この2の条件が無いと、ほとんどの過失罪に未必の故意が成立してしまいます。
今回の例でいえば
「ごみ箱にウイルス入れたままだった」「もしかするとゴミ箱からウイルス取り出す人がいて感染するかも、と認識していたけど、そのまま放置した」場合には単なる認識ある過失です。
「もしかするとゴミ箱からウイルス取り出して感染する人がいるかも。でもそうなったって俺はぜんぜんかまわないんだけどねと認めつつ、そのまま放置した」場合が秘密の故意になるかもしれない例です。
Re:「人に実行させる目的で」 (スコア:1)
>未必の故意が認められるためには
>1. この行為を続けると××という犯罪が成立するかもしれないという認識を持ちながら
>2. それに加えて「たとえ犯罪が成立してもかまわないよね」と容認し
>3. その行為を続ける
>という条件が必要です。
うぁあーー、なんだか えっちですね。
※青少年健全育成条例違反しか思いつかなかった人
Re: (スコア:0, 荒らし)
>という条件が必要です。この2の条件が無いと、ほとんどの過失罪に未必の故意が成立してしまいます。
はい、当然、条文から導きだせるわけですからね。
もしかして、犯罪にならないと思ったからやったが通る法律の下にいらっしゃいます?
>単なる認識ある過失です。
いえいえ、そうなったら犯罪になるという未必の故意ですよ。
なんせ、条文通りに読めば、そうなっちゃっている。
>「もしかするとゴミ箱からウイルス取り出して感染する人がいるかも。でもそうなったって俺はぜんぜんかまわないんだけどねと認めつつ、そのまま放置した」場合が秘密の故意になるかもし
Re: (スコア:0)
Re:「人に実行させる目的で」 (スコア:1)
>それで、条文をどうやって直すと、問題が解決するのでしょうか?
簡単ですよ、そうでない条文にすればよいだけです。
保持を処罰、抜かれる可能性があるコンピュータであるといったことを前提にするおいったことを考えたらすぐに出来ます。
Re: (スコア:0)
>という条件が必要です。この2の条件が無いと、ほとんどの過失罪に未必の故意が成立してしまいます。
日本にはLibrahack事件という有名な事件があってだな、まさにそれをやっちゃったわけだ。
http://www.libra-sc.jp/project/2011011511581447.html [libra-sc.jp]
「本人が「過失ではありませんか?」と聞いたところ、「影響が出ることを全く予想しなかったわけではないので、過失ではなく故意が認定される」という答えでした。これ、ひどいことを言ってるんですよ。
まず「影響」ってどういうことなんでしょうか。普通は「障害」と言ってよいところを、わざわざ「影響」とい
Re: (スコア:0)
元のコメントとは別ACですが。
あなたのコメントは元コメントに対する反論になってないです。
偽計業務妨害は、その行為を実行すれば相手が困惑すると認識して実行すれば成立します。障害が発生する必要はありません。わざわざ広めの言葉に換えたのではなく、それが偽計業務妨害とされる行為の条件だからそう言っているだけではないのですか。
岡崎の事件の場合、被疑者はサービスの負荷を考えて利用者が少ないと考えられる時間帯にクロールすることに決めたということでした。最初はそういう考慮をしていたのに、プログラムを実行し始めたら相手の負荷を全く見なかったとか、アクセス遮断されたら他からアクセスしたりとか、そういう事情が積み重なった上で、「相手が困惑しても構わない」と思ってやっているんだろうという判断に至っているわけで、法律的におかしな話ではありません。
Re:「人に実行させる目的で」 (スコア:1)
>その行為を実行すれば相手が困惑すると認識して実行すれば成立します。
つまりクラックツールやウィルスを保持していたら、それを拾った相手が困惑していると認識して保持していたら、ダメってことなんですな。
で、元の法案は、それが成立すると書かれているわけです。
Re: (スコア:0)
でもあなたが選んだ政府なのよ
Re: (スコア:0, フレームのもと)
>でもあなたが選んだ政府なのよ
わたしに選ぶ権利はないですよ。せいぜい投票する程度。
そして、投票先は馬鹿さ具合を見て、一番ましそうなのをみた
結果、別の政党でしたからねぇ。
国民にも馬鹿がいて、馬鹿の精薄な嘘に騙されたか、本気で信じたかしらないけど、
愚かさで選んだってことでしょう。
Re: (スコア:0)
選ぶ権利はあると思いますよ。
あなたがもし他の国の政府がいいと判断すればその国に移住するという権利はあります。
(その国が受け入れてくれるかどうかは別ですが)
でも、「私は別の政党に投票したから私が選んだ政府じゃない!
今の政府が間抜けなのは選んだヤツが馬鹿なんだ!」という理屈は
子供が駄々こねてるのと変わらないですねえ。
Re:「人に実行させる目的で」 (スコア:1)
>あなたがもし他の国の政府がいいと判断すればその国に移住するという権利はあります。
簡単な方を選ぶだけですよ。馬鹿をさらし続けている方々について、アレに投票した馬鹿な国民でも気づくと思いますねで。
>今の政府が間抜けなのは選んだヤツが馬鹿なんだ!」という理屈は
>子供が駄々こねてるのと変わらないですねえ。
いや、理屈じゃなくて、馬鹿を選んだ気違いがいたという事実ですからね。
事実は、淡々と受けれますよ。でも、事実を言うことについては、関係ないことだからね。
気違い知能障害レベルの政党とそれを支持した気違い知能障害レベルの有権者がいたというのは、まごうことなき事実なのですからね。
Re: (スコア:0)
#1972520ですが、あなたのおっしゃている話の基本的な部分には大いに賛同いたします。
でも、
>アレに投票した馬鹿な国民でも気づくと思います
気付いても次に賢い選択をできるとは限らないんですよね…
>馬鹿を選んだ気違いがいたという事実
事実ですね。事実ですけど、それを口に出した人間が「キチガイではない」保障は無いですしねえ。
「事実だけど、口にした瞬間に子供の理屈レベルに昇華する」話もあるんじゃないでしょうかねえ。
>気違い知能障害レベルの政党
あなたが選んだという政党がそうでないことを祈りますヨ。
(もしよろしければ、あなたの選んだ政党を教えていただければ次はそこに投票するかもしれません。
でも、幸福~とかたちあがれ~とかはカンベンな)
でも、「事実は淡々と受け入れます」って…あなた自身は受け入れきれてない御様子ですよねえ?
Re:「人に実行させる目的で」 (スコア:1)
>でも、幸福~とかたちあがれ~とかはカンベンな
まぁ、あれがカンベンなのは、当然かもしれない。
>あなた自身は受け入れきれてない御様子ですよねえ?
いえ、受け入れてますよ。馬鹿がいるのは、仕方ないねってことでね。
わたしが前回の選挙で入れた党は意味がありませんね。
なにしろ、毎回調べてはコロコロ変わっていますから。
支持政党はなかったりする(ってか、政党で選ぶなんて馬鹿ですからね)。
何をどうすると言っていて、それについての実行能力の有無で変わっています。
あなたも、誰かと同じ政党とかじゃなくて、自分で考えるとよいと思いますよ。
Re: (スコア:0)
>あなたも、誰かと同じ政党とかじゃなくて、自分で考えるとよいと思いますよ。
まさか「あなたの選んだ政党を教えていただければ次はそこに投票するかもしれません」を
そのまま受け取られるとは思わなかった…
ハッキリと「あなたの選んだ政党を教えていただければ、
あなたの選んだ『一番ましそうなのをみた結果の別の政党』がいかにダメ政党か調べて
モニタの前でほくそ笑んであげますよ」と書いた方が良かったのかなあ…
考えすぎでしょう (スコア:0)
#1971857 のコメント [srad.jp]もそうだけど、考えすぎでしょう。
いやそうではない、単純所持も罰せられるんだ!自信がある!
ということであれば、一度高木先生と戦ってきてはいかがでしょうか?
#1971830 [srad.jp] で挙げられているツィートで、単純所持も罪に問われるかのような報道にお怒りになられておられます。
Twitterでリプライを飛ばせば、嬉々として吊るしに・・・かかってくると思いますよ。
# わたしゃそんな怖いことできないですが。高木先生のツィートは参考になるけど毎回攻撃的なので読むのがしんどいです(汗
Re: (スコア:0, 荒らし)
>いやそうではない、単純所持も罰せられるんだ!自信がある!
罰せられる可能性がある条文案なんですけどね。
>単純所持も罪に問われるかのような報道にお怒りになられておられます。
バグ放置有罪ということですから、そういったモノであることが
わかって保持する場合、有罪となりえるということなんですけどね。
>一度高木先生と戦ってきてはいかがでしょうか?
そういう風にとれる条文であることは、彼も認識しているようです。
なので、彼のサイトでも、そういった事について整理していますよね。
しかし、そういう運用にしないという「意味のない」説明で「そ