アカウント名:
パスワード:
年に何回かこういう話しあるよね? ロケットなり衛星なりを準備しておいて、ピンポイントで近くまで行って観測させたりできないの? はやぶさみたいに遠くまで観測に行くよりは、だいぶお安く早く済みそうな気がするんだけど・・・?
速度が足りなくて同じ軌道を取ることはできないだろうけど、一瞬だけ近くに行って撮影するぐらいできそうじゃない?
一つは、この手の地球のごく近傍をかすめる小惑星のほとんどが非常に小さい、という点。探査に適した大きな小惑星(比較的準備の時間に余裕がある間に発見でき、発見・追尾・調査が簡単)は数が少ないため、非常に近いところをかすめることはほとんど無い。話題になるのは飛び回ってる数が多い10から数十メートル程度のサイズの小惑星で、これはさすがに小さすぎて調査は難しい。
次に、実はイトカワなりなんなりのサンプルリターンの対象も地球に非常に接近している小惑星だと言うこと。月軌道ぐらいまでの距離にはさすがに近づいていないけど、太陽系レベル
小さいなら丸ごと持って帰ればいいじゃない
小惑星人をまるごと誘拐する度胸はちょっと・・・
なら、内臓とか頭だけとってくるとか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
こういう小惑星って (スコア:0)
年に何回かこういう話しあるよね?
ロケットなり衛星なりを準備しておいて、ピンポイントで近くまで行って観測させたりできないの?
はやぶさみたいに遠くまで観測に行くよりは、だいぶお安く早く済みそうな気がするんだけど・・・?
速度が足りなくて同じ軌道を取ることはできないだろうけど、一瞬だけ近くに行って撮影するぐらいできそうじゃない?
Re: (スコア:4, 参考になる)
一つは、この手の地球のごく近傍をかすめる小惑星のほとんどが非常に小さい、という点。
探査に適した大きな小惑星(比較的準備の時間に余裕がある間に発見でき、発見・追尾・調査が簡単)は数が少ないため、非常に近いところをかすめることはほとんど無い。話題になるのは飛び回ってる数が多い10から数十メートル程度のサイズの小惑星で、これはさすがに小さすぎて調査は難しい。
次に、実はイトカワなりなんなりのサンプルリターンの対象も地球に非常に接近している小惑星だと言うこと。月軌道ぐらいまでの距離にはさすがに近づいていないけど、太陽系レベル
Re: (スコア:0)
小さいなら丸ごと持って帰ればいいじゃない
Re: (スコア:1, おもしろおかしい)
小惑星人をまるごと誘拐する度胸はちょっと・・・
Re:こういう小惑星って (スコア:1)
なら、内臓とか頭だけとってくるとか