アカウント名:
パスワード:
混在したり後から導入する場合の問題点は、交差点での優先が変わることです。
むむむ?日本では「左方優先」よりも「幹線優先」が上位なので、その感覚でいけば何も問題はない。回転部分が幹線だから、進入時には先に幹線に入った車が優先。同時進入は左方優先で。今でも、大型スーパーの駐車場などからの幹線への同時進入は、2車の距離が近いことが多いけれど、みんなそうやって処理しているだろ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
米国のは左回りのはず (スコア:2, 興味深い)
Roundabout は、ある一定以下の交通量の時に有効に働きます。ある一定以上では、途中に信号があったりするので単なる周回道路が挟まるって感じなので渋滞しか招かない。交通量が少ない場合にはいいのでは?
英国の田舎の町では、センターがちょっとしかないRoundaboutも良く見る。
混在したり後から導入する場合の問題点は、交差点での優先が変わることです。
日本では、交差点で他の車と出合った場合左側の車が優先になりますが、Roundaboutが主であった英国では、右側が優先になります。かなり違う感覚ですので、英国など(オーストラリアとかニュージーランドも)に行った時や帰ってきた時には意識して注意しています。
Re: (スコア:0)
むむむ?日本では「左方優先」よりも「幹線優先」が上位なので、その感覚でいけば何も問題はない。
回転部分が幹線だから、進入時には先に幹線に入った車が優先。同時進入は左方優先で。
今でも、大型スーパーの駐車場などからの幹線への同時進入は、2車の距離が近いことが多いけれど、みんなそうやって処理しているだろ?
Re:米国のは左回りのはず (スコア:2)