アカウント名:
パスワード:
そんな労働条件だと分かっていてもゲーム作りを職業にしたい人がいっぱいいるからじゃないの?
末端作業者の屍の山の上に作品(商品?)が成り立っているっていうことですね。ゲームに限らず、この手のサブカル産業にありがちな話です。
普通のIT土方ならともかく、名目上夢を売る稼業のためか、辛くても夢のためだと我慢しちゃうんですよね。それをプロデューサーや経営者は食い物にしている。
末端作業者がいやなら、自分の責任で仕事を作ればいいだろ。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110616-00000002-pseven-int [yahoo.co.jp]
>それとも、搾取する側に回れということか?ということでしょう。
各企業は一つのパイを奪い合ってみんな瀕死の状態。パイの大きさは一緒、いやむしろ年々小さくなり続けているので、誰かが起業して取り分が減った分だけ他の誰かが飢え死にする。生き残った側でも、やはり瀕死の状態であることには変わりない。
日本のIT業界でいう「起業」なんて、その程度のもの。
>IT土方だって世間的には華やかな仕事と思われているた
ひょっとしてまさかと思うけど、IT業界の起業が華やかなものだと思いこんでる人って、まだいるのかなあ?実際は詐欺師と泥棒とお役人のドロドロとした騙しあいなのに。
ひょっとしてまさかと思うけど、IT業界の起業が華やかなものだと思いこんでる人って、 まだいるのかなあ?実際は詐欺師と泥棒とお役人のドロドロとした騙しあいなのに。
それが、いるんですよねぇ。以前よりは少なくなりましたけど。特に地方在住でネットも使っていない人なんてそんなものです。(バカにしているのではなくてマジで) たまに報道されるIT企業と称される会社やテレビドラマに出てくるステロタイプ的なIT企業の小奇麗なオフィスやイケメンや美女...といった光景を鵜呑みにしている人はまだまだいます。 あと、ITというだけで、「すごい高級取りなんでしょ」とタカる輩とかも居たし。 そして、IT企業のドロドロとした実態って、あまり一般視聴者や読者にはウケない(それこそ芸能ゴシップや役人叩きの方が売れますから)ので、マスメディアで報道されることも少ないし。 そういうわけで、IT土方を集める業者が地方ハロワ詣でしていた時期もありました。(そして地域で悪評が広まると次の地域へ...) もし、この辺がいなくなるとしたら、IT関連が原因で大勢の死人が出るようなセンセーショナルな事件があったときでしょうね...といってもITで大勢の死人というと乗り物やインフラなどの重電系とか軍事系ぐらいかなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
日本ではニュースどころか話題にすらならない程度 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そんな労働条件だと分かっていてもゲーム作りを職業にしたい人がいっぱいいるからじゃないの?
Re: (スコア:0)
末端作業者の屍の山の上に作品(商品?)が成り立っているっていうことですね。
ゲームに限らず、この手のサブカル産業にありがちな話です。
普通のIT土方ならともかく、名目上夢を売る稼業のためか、辛くても夢のためだと我慢しちゃうんですよね。
それをプロデューサーや経営者は食い物にしている。
Re: (スコア:0)
末端作業者がいやなら、自分の責任で仕事を作ればいいだろ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110616-00000002-pseven-int [yahoo.co.jp]
Re:日本ではニュースどころか話題にすらならない程度 (スコア:1, すばらしい洞察)
それとも、搾取する側に回れということか?
Re: (スコア:0)
>それとも、搾取する側に回れということか?
ということでしょう。
各企業は一つのパイを奪い合ってみんな瀕死の状態。
パイの大きさは一緒、いやむしろ年々小さくなり続けているので、
誰かが起業して取り分が減った分だけ他の誰かが飢え死にする。
生き残った側でも、やはり瀕死の状態であることには変わりない。
日本のIT業界でいう「起業」なんて、その程度のもの。
>IT土方だって世間的には華やかな仕事と思われているた
ひょっとしてまさかと思うけど、IT業界の起業が華やかなものだと思いこんでる人って、
まだいるのかなあ?実際は詐欺師と泥棒とお役人のドロドロとした騙しあいなのに。
Re:日本ではニュースどころか話題にすらならない程度 (スコア:2, 参考になる)
それが、いるんですよねぇ。以前よりは少なくなりましたけど。特に地方在住でネットも使っていない人なんてそんなものです。(バカにしているのではなくてマジで)
たまに報道されるIT企業と称される会社やテレビドラマに出てくるステロタイプ的なIT企業の小奇麗なオフィスやイケメンや美女...といった光景を鵜呑みにしている人はまだまだいます。
あと、ITというだけで、「すごい高級取りなんでしょ」とタカる輩とかも居たし。
そして、IT企業のドロドロとした実態って、あまり一般視聴者や読者にはウケない(それこそ芸能ゴシップや役人叩きの方が売れますから)ので、マスメディアで報道されることも少ないし。
そういうわけで、IT土方を集める業者が地方ハロワ詣でしていた時期もありました。(そして地域で悪評が広まると次の地域へ...)
もし、この辺がいなくなるとしたら、IT関連が原因で大勢の死人が出るようなセンセーショナルな事件があったときでしょうね...といってもITで大勢の死人というと乗り物やインフラなどの重電系とか軍事系ぐらいかなぁ。