アカウント名:
パスワード:
SONY「うっせーばか。毎日Update要求が送られてくる、てめえんところのOSどうにかしろ」
PS3の話だなwXbox360はちゃんと年2回の大型アップデートとそれに付随する細かいアップデートが1回程度
一方PS3は(ry しかもとんでもなく時間がかかるという
ネタにマジレスも無粋ですが、SONYタイマーは、一定期間は壊れないという見切り技術の結晶ですよ。設計時点から完全に見切った部材選択をするのはもはや匠の技。 # プレステのレンズとかギア、プラ外装とか絶妙なライフサイクル。
そう言う意味で、100V通電する出力があるようなところで見切れないですし、駆動部品もないので壊れるところがない。オーディオタイマーはどのメーカーのでも中々壊れないと思いますよ。
> 駆動部品もないので壊れるところがない。リレーって駆動部品じゃないの?
言い換えれば、SONYのオーディオタイマーにはかの有名なSONYタイマーが入っていないのです!
まて。それはSONY的には「製品仕様レベルでのバグ」ではないのか?
サポート期間中はセキュリティパッチすら不要でサポートが終了した途端に動かなくなるソフトを開発する技術とか喉から手が出るほどほしいだろうね。もっともソニーもソフトウェアに関してそんな技術は持っていないみたいだけど。
マイクロソフト マウスにソニータイマーが追加されるのは困る。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
技術提携とか (スコア:3, おもしろおかしい)
MS「いや、その前に一定期間壊れない技術を」
Re:技術提携とか (スコア:2)
SONY「うっせーばか。毎日Update要求が送られてくる、てめえんところのOSどうにかしろ」
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:0)
本当に毎日というくらいしょっちゅうアップデート要求がくるゲーム機 (スコア:0)
PS3の話だなw
Xbox360はちゃんと年2回の大型アップデートとそれに付随する細かいアップデートが1回程度
一方PS3は(ry しかもとんでもなく時間がかかるという
Re:技術提携とか (スコア:1, 参考になる)
言い換えれば、SONYのオーディオタイマーにはかの有名なSONYタイマーが入っていないのです!
Re:技術提携とか (スコア:2, 参考になる)
ネタにマジレスも無粋ですが、SONYタイマーは、一定期間は壊れないという見切り技術の結晶ですよ。
設計時点から完全に見切った部材選択をするのはもはや匠の技。
# プレステのレンズとかギア、プラ外装とか絶妙なライフサイクル。
そう言う意味で、100V通電する出力があるようなところで見切れないですし、駆動部品もないので壊れるところがない。
オーディオタイマーはどのメーカーのでも中々壊れないと思いますよ。
Re: (スコア:0)
> 駆動部品もないので壊れるところがない。
リレーって駆動部品じゃないの?
Re:技術提携とか (スコア:1)
まて。それはSONY的には「製品仕様レベルでのバグ」ではないのか?
fjの教祖様
Re:技術提携とか (スコア:1)
JTSS
Re: (スコア:0)
サポート期間中はセキュリティパッチすら不要でサポートが終了した途端に動かなくなるソフトを開発する技術とか喉から手が出るほどほしいだろうね。
もっともソニーもソフトウェアに関してそんな技術は持っていないみたいだけど。
Re:技術提携とか (スコア:1)
マイクロソフト マウスにソニータイマーが追加されるのは困る。