アカウント名:
パスワード:
右に傾きつつある会社と、左に傾きつつある会社が、互いをつっかえ棒にして支え合う。
「人という字は~~」「先生っ! そのままこっちか向こう側にばったり倒れそうですっ」
従来、ソニーが得意と考えられた分野、たとえばTVやBlueray/DVDやポータブルオーディオでシェアを取れなくなっているし、業界をリードするエポックメイキングな製品もない。
けれど、Microsoftが得意としていた、基本ソフト(Windows)やオフィスソフトではいまだ牙城は崩れていない。Windows Phone7はMicrosoftが手がける多くの製品のひとつに過ぎない。iPhone/iPodが売れているとはいってもWindows版iTunesが提供されなくなることは考えづらい。
ココ1年ほどでQ単位での過去最高益を叩き出したり、増収増益を続けているのに、傾いていると言われるのだからMicrosoftも大変です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
斜陽 (スコア:0)
どのようなコラボをしようというのだ?
Re:斜陽 (スコア:2, おもしろおかしい)
右に傾きつつある会社と、左に傾きつつある会社が、互いをつっかえ棒にして支え合う。
「人という字は~~」
「先生っ! そのままこっちか向こう側にばったり倒れそうですっ」
fjの教祖様
Re:斜陽 (スコア:2)
従来、ソニーが得意と考えられた分野、たとえばTVやBlueray/DVDやポータブルオーディオでシェアを取れなくなっているし、業界をリードするエポックメイキングな製品もない。
けれど、Microsoftが得意としていた、基本ソフト(Windows)やオフィスソフトではいまだ牙城は崩れていない。Windows Phone7はMicrosoftが手がける多くの製品のひとつに過ぎない。iPhone/iPodが売れているとはいってもWindows版iTunesが提供されなくなることは考えづらい。
Re:斜陽 (スコア:1, 参考になる)
ココ1年ほどでQ単位での過去最高益を叩き出したり、増収増益を続けているのに、
傾いていると言われるのだからMicrosoftも大変です。