アカウント名:
パスワード:
器物損壊では・被害者の告訴が必要(親告罪)・曝露系のウイルスを処罰できないので、ウイルス作成罪に意味はある。
曝露系は、著作権法で対処できるんじゃないの?
# 親告罪については、別にそれでいいんじゃないかと思うけど、今回のトピックではどうでもいい。
暴露系でダメージが大きいのは個人情報をバラ撒かれる系の被害(被害者なのに個人情報漏洩とか言って非難されたりして)だと思いますが、この手のもの(名簿とか)は著作物ではないことのほうがむしろ多いのではないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
器物損壊では (スコア:2, 興味深い)
器物損壊では
・被害者の告訴が必要(親告罪)
・曝露系のウイルスを処罰できない
ので、ウイルス作成罪に意味はある。
Re:器物損壊では (スコア:1)
曝露系は、著作権法で対処できるんじゃないの?
# 親告罪については、別にそれでいいんじゃないかと思うけど、今回のトピックではどうでもいい。
1を聞いて0を知れ!
Re:器物損壊では (スコア:1)
暴露系でダメージが大きいのは個人情報をバラ撒かれる系の被害(被害者なのに個人情報漏洩とか言って非難されたりして)だと思いますが、この手のもの(名簿とか)は著作物ではないことのほうがむしろ多いのではないでしょうか。