アカウント名:
パスワード:
演算器の並列台数、料金だけでなく、所在地、電話番号すら書かれていない謎の団体。
”高速電算研究所”でググると16件しかヒットしない。公式を除くとニュースサイト、プレスリリースサイトより/.jpの投稿のほうが速い謎の団体。
whois照会ではムームードメインを代理窓口とし情報を隠す謎の団体。
団体?「私たち」って書いてある事を素直に信じてよいのだろうか?
1.真っ当な研究所orベンチャー企業2.個人の小遣い稼ぎ3.ジョークサイト4.着手金だけ振り込ませる詐欺、成功報酬つり上げる詐欺、ヘッダ抜き取りプログラムが実は…
ググてヒットする所は結局スラドを参照してるから実質的に公式とスラドしか無いよなんだろこれ夏休みのお小遣い稼ぎかなw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
信用できる要素が見当たらないが (スコア:2, 興味深い)
演算器の並列台数、料金だけでなく、所在地、電話番号すら書かれていない
謎の団体。
”高速電算研究所”でググると16件しかヒットしない。
公式を除くとニュースサイト、プレスリリースサイトより/.jpの投稿のほうが速い
謎の団体。
whois照会ではムームードメインを代理窓口とし情報を隠す
謎の団体。
団体?
「私たち」って書いてある事を素直に信じてよいのだろうか?
1.真っ当な研究所orベンチャー企業
2.個人の小遣い稼ぎ
3.ジョークサイト
4.着手金だけ振り込ませる詐欺、成功報酬つり上げる詐欺、ヘッダ抜き取りプログラムが実は…
Re: (スコア:0)
ググてヒットする所は結局スラドを参照してるから
実質的に公式とスラドしか無いよ
なんだろこれ夏休みのお小遣い稼ぎかなw
Re: (スコア:0)