アカウント名:
パスワード:
任天堂は昔から割と失敗もしてるけど執念深い会社。さてさて、3Dもいつかは成功するのか。
ネット対戦:ディスクファクス……はちょっと違うかも→ランドネットは様子見?→モバイルアダプタGBも様子見?→Wi-Fiコネクションで大ブレイク
ソフト配信:サテライトビューで失敗→WiiWare/DSiWareで花開く
カメラ:ポケットカメラで微妙な売れ行き→DSiに標準搭載に
教育:「ポパイの英語遊び」や「ドンキーコングJR.の算数遊び」でとりあえず挑戦→長年の時を経て「えいご漬け」や「脳トレ」で大ヒット
3D:バーチャルボーイで失敗→3DSで失敗→さてこの後は?
確かに失敗が多いというか「家電」でなく「おもちゃ」だからこその仕方のなさはあると思います。1のヒットで挽回できるからこそ、それをを生むための99の失敗が許されるのでしょうが主力と位置づけされる製品で大失敗したのは痛いですね。かつてプレステに負けたときはそれでもゲームボーイがあったけど、もう稼ぎ頭は何一つ残っていない状態になってしまいました。個人的には好きな会社の一つなので起死回生を願いたいのですが、今のところ希望が見えなさそうで・・・。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
任天堂の失敗 (スコア:3, 参考になる)
任天堂は昔から割と失敗もしてるけど執念深い会社。
さてさて、3Dもいつかは成功するのか。
ネット対戦:
ディスクファクス……はちょっと違うかも→ランドネットは様子見?→モバイルアダプタGBも様子見?→Wi-Fiコネクションで大ブレイク
ソフト配信:
サテライトビューで失敗→WiiWare/DSiWareで花開く
カメラ:
ポケットカメラで微妙な売れ行き→DSiに標準搭載に
教育:
「ポパイの英語遊び」や「ドンキーコングJR.の算数遊び」でとりあえず挑戦→長年の時を経て「えいご漬け」や「脳トレ」で大ヒット
3D:
バーチャルボーイで失敗→3DSで失敗→さてこの後は?
Re:任天堂の失敗 (スコア:2)
確かに失敗が多いというか「家電」でなく「おもちゃ」だからこその仕方のなさはあると思います。
1のヒットで挽回できるからこそ、それをを生むための99の失敗が許されるのでしょうが
主力と位置づけされる製品で大失敗したのは痛いですね。
かつてプレステに負けたときはそれでもゲームボーイがあったけど、
もう稼ぎ頭は何一つ残っていない状態になってしまいました。
個人的には好きな会社の一つなので起死回生を願いたいのですが、今のところ希望が見えなさそうで・・・。