アカウント名:
パスワード:
10.0.0.0/8では足りない社内ネットワークを持っている企業にとっては関心があるかもしれないけど。外部から見えるホストだけIPv6対応していれば内部のことなどどうでもいい
>外部のIPv6オンリーサーバーにアクセスする日が来るかも?
そういうサーバは相手にしないという方策にかかる費用と、そういうサーバだけは専用にアクセスする方式でやる費用と、そういうサーバの提供するサービスを旧式でやらせる費用とか、結構、安くする(ってかできたら金だしたくない)算段になるだろうね。
>需要があるならやるっていう普遍的なタイミングだけですよねえ
需要の前提として、企業なら「儲かる/コストカット」の両方を満足しないとなかなか動かないんですよね。つまり、需要喚起がなりたっていないのでは?という側面もあるわけです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
どうでもいい (スコア:1, すばらしい洞察)
10.0.0.0/8では足りない社内ネットワークを持っている企業にとっては関心があるかもしれないけど。
外部から見えるホストだけIPv6対応していれば内部のことなどどうでもいい
Re: (スコア:0)
需要があるならやるっていう普遍的なタイミングだけですよねえ
Re:どうでもいい (スコア:1)
>外部のIPv6オンリーサーバーにアクセスする日が来るかも?
そういうサーバは相手にしないという方策にかかる費用と、
そういうサーバだけは専用にアクセスする方式でやる費用と、
そういうサーバの提供するサービスを旧式でやらせる費用とか、
結構、安くする(ってかできたら金だしたくない)算段になるだろうね。
>需要があるならやるっていう普遍的なタイミングだけですよねえ
需要の前提として、企業なら「儲かる/コストカット」の両方を満足しないと
なかなか動かないんですよね。つまり、需要喚起がなりたっていないのでは?
という側面もあるわけです。