アカウント名:
パスワード:
自身、YouTubeとニコ動を毎日巡回していた頃はCDを買わなかった。どうせ聞く時間が無かったから。近頃は夜は読書が増えた。するとCD購入量は鰻上りに。
動画って意外と人間を時間的・場所的に縛り付けてしまうから。
>動画って意外と人間を時間的・場所的に縛り付けてしまうから。
今はスマートフォンに限らずケータイでも動画再生できるので、出先での暇つぶしなんてことが簡単にできる時代だよ。さらに楽曲のダウンロード販売を利用すれば、CDを買ってきてrippingする手間は省けるし。
Loasslessと可搬性を考慮するとダウンロード販売ってのはこの頃は選択肢にはならんな。自動的にバックアップが届くCD通販と比べて特に利点は無いし。
iTunesで買ったデータをCD-Rに焼いていた頃は既に遠い昔。1日程度待つがナンボか楽で完璧なラベルや歌詞カード付きなんだよね。
CDよりもダウンロード販売のほうが音質がいいケースが考慮から漏れているのでは?
それなら全て音質が良い方で売る筈が実際は全然。現状のCDより音質の良いDL販売なんて、他の代用では無く飽く迄道楽で選択するオプションにしかならんじゃないか。便利さをうたうDL販売の逆を行く現実だろう。
それに引き替えSACDならAmazonでそのまま買えるわな。リッピングに難があるあそれは又別のお話。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
そりゃ時間は有限だから (スコア:1, 興味深い)
自身、YouTubeとニコ動を毎日巡回していた頃はCDを買わなかった。
どうせ聞く時間が無かったから。
近頃は夜は読書が増えた。
するとCD購入量は鰻上りに。
動画って意外と人間を時間的・場所的に縛り付けてしまうから。
今時ダウンロードの便利さを知らない人がいるとは (スコア:0)
>動画って意外と人間を時間的・場所的に縛り付けてしまうから。
今はスマートフォンに限らずケータイでも動画再生できるので、出先での暇つぶしなんてことが簡単にできる時代だよ。さらに楽曲のダウンロード販売を利用すれば、CDを買ってきてrippingする手間は省けるし。
Re: (スコア:0)
Loasslessと可搬性を考慮するとダウンロード販売ってのはこの頃は選択肢にはならんな。
自動的にバックアップが届くCD通販と比べて特に利点は無いし。
iTunesで買ったデータをCD-Rに焼いていた頃は既に遠い昔。
1日程度待つがナンボか楽で完璧なラベルや歌詞カード付きなんだよね。
Re:今時ダウンロードの便利さを知らない人がいるとは (スコア:1)
CDよりもダウンロード販売のほうが音質がいいケースが考慮から漏れているのでは?
Re:今時ダウンロードの便利さを知らない人がいるとは (スコア:1)
24bit/96khzとかを聞く環境を整えてる人ってそんなに数いるんですかね?
販売サイトがある以上は収益出す見込みがある程いる、ってことなんかな。
Re: (スコア:0)
それなら全て音質が良い方で売る筈が実際は全然。
現状のCDより音質の良いDL販売なんて、他の代用では無く飽く迄道楽で選択するオプションにしかならんじゃないか。
便利さをうたうDL販売の逆を行く現実だろう。
それに引き替えSACDならAmazonでそのまま買えるわな。
リッピングに難があるあそれは又別のお話。