パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AMD、「Radeon」ブランドのメモリをリリース」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    CPU、GPU、チップセット、メモリがAMDブランドで存在する今こそ、PCnetとAMD InterWaveを復活させてALL AMDなマシンを!

    • で、SSDがIntelに…

      • 逆にIntelブランドのメモリって売ってましたっけ?
        CPU、GPU、チップセット、マザーボード、NIC、SSDまではインテルブランドで作れますが・・・

        --
        水を飲むと屁(CH4)をこきます
        • by nmaeda (5111) on 2011年08月11日 9時08分 (#2001110)

          インテルはメモリメーカーとして創業しましたから。EP-ROMは日本のメーカーに駆逐されるまで続けていたような記憶が。
          いや、ちょっと前までフラッシュメモリは作ってましたね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            AMDだって富士通と一緒にSpantionを設立するまではフラッシュ作ってたね

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...