アカウント名:
パスワード:
何でシロップづけのさくらんぼを食事にしなきゃならんのか、ドライカレーのレーズンや酢豚のパイナップルと並んで理解できない。
ドライカレー文化圏が大きく2種類に分かれるということを知るともう一度びっくりできる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
冷やし中華のあれ (スコア:0)
何でシロップづけのさくらんぼを食事にしなきゃならんのか、ドライカレーのレーズンや酢豚のパイナップルと並んで理解できない。
Re: (スコア:0)
コメント主とは食文化の違うところに住んでいるのでしょうが、
「酢豚のパイナップル」は理由があり、それは肉を柔らかくするためです。したがって生であることに意味があり、缶詰のパイナップルを入れるのは単に惰性でしょうね。
Re:冷やし中華のあれ (スコア:1)
うちの実家では、 ドライカレーにレーズンいれるのがデフォでした。
うちの母が鎌倉でならった ドライカレーに入ってたらしい。
なので、ドライカレーにレーズンは、なんら不思議には感じません
どちらかというと、 カレーに福神漬とかスパゲティーに福神漬とかが信じれません。
Re: (スコア:0)
ドライカレー文化圏が大きく2種類に分かれるということを知るともう一度びっくりできる