アカウント名:
パスワード:
別に、創造論とかが一般的でない日本人からすると、どこから、どう突っ込むのが正しいのかわかりません。
創造論やIDを前提とすれば、人類の多様性なんてのは「神の意志」によるものの一言で片付ければ問題ない。(まあスパモンの意志でも、ヌードル触手に押さえつけられたの影響でもいいけど)
逆に、進化論が前提なら、6000年前?のアダムとイブの話ってのは、まったく無意味だし。
とりあえず、ツッコミどころの解説をお願いします。>エロい人
#あ、エロヒムい人でも、ヤハベい人でも、ダーウィンい人でもいいですけど。
血液型占いだの、なんちゃらイオンだの、この国もアメリカを笑えないんですけどね。
まあ、アメリカの場合が深刻なのは、世界最大の軍事力、経済力を持ちながら、そいつらの精神の中心が聖書の物語をマジ確信して、それで世界を解釈してるってことですよね。イスラム原理主義とかよっぽどかわいい。
まあ科学のほうも数十年単位で言ってることがまるっきり正反対になったりするのは良くあることなので、「正しいのはどちらか」と言う命題を真摯に突き詰めるとなると、どっちもどっちかもよ。
長く生きてる人は、いわゆる「科学的な通説」がころころ変わるのを見てきているだろうから、科学者の言うことだって話半分に聞いておいたほうが良いと思っている人も多いと思う。
その点、宗教は流行を追う必要が無いだけ楽だね。
日本人が、一週間ぐらいの間にクリスマスを祝って、除夜の鐘を聞いて、初詣参りをするように、生命や財産に直接かかわってこないような「どーでもいいこと」は、ケースバイケースで好みに合う方を選択してりゃいいんじゃないだろうか。
そういう状況でも「科学的な通説」は筋道立ってるし、それについては検証はできる# 歴史自体を再検証するのは無理だけど
ので、「ただ信じる」ならどっこいどっこいだけど「うたがってかかって信じるもの(というか信頼できるもの)を決める」なら科学かなぁ、だと思うのだが。
ここらへんは、本人の思想というか哲学というか、基本の考え方が影響するところかもねぇ。
いやあ実際のところ筋道立ってないんだよ。科学でも今の理論で旨く説明できないとか矛盾すると言う事柄はいっぱいある。ただ、今のところ最新の通説以上に破綻や矛盾が少ないものを、だれも思いついていないというだけ。
この世のすべてを矛盾無く説明できて、それが正しいことが証明されたなら、まあ信じるに値するだろうがまだまだ完全には程遠く、間違ってるのはあきらかだが、正解がどうなのかさっぱり見当も付かないとか、どうにも証明できそうに無い理論にしてしまいましたから、誰もこれが正しくないとはいえないでしょうとか業の深そうな状況は科学でも結構ある。
「この世のすべてを矛盾無く説明できて、それが正しいことが証明され」る必要は無い。とりあえず「破綻や矛盾が少ない」理論(仮説でもいい)を立てておいて、もっと破綻の少ないものが見つかったら速やかに取り替えるのだから、それでいいんじゃないか。宗教だとたとえ破綻や矛盾があることでも正しいものとして信ずることを要求され、(同じ宗教の中では)将来変更する可能性はめったに無いので、根本的に違う。
まったくその通り。全てを矛盾なく説明できない→科学は間違ってる(→〇〇は正しい)とかね。科学とはより優れた理論に置き換えられていくものなのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
えっとぉぉ (スコア:2)
別に、創造論とかが一般的でない日本人からすると、どこから、どう突っ込むのが正しいのかわかりません。
創造論やIDを前提とすれば、人類の多様性なんてのは「神の意志」によるものの一言で片付ければ問題ない。(まあスパモンの意志でも、ヌードル触手に押さえつけられたの影響でもいいけど)
逆に、進化論が前提なら、6000年前?のアダムとイブの話ってのは、まったく無意味だし。
とりあえず、ツッコミどころの解説をお願いします。>エロい人
#あ、エロヒムい人でも、ヤハベい人でも、ダーウィンい人でもいいですけど。
Re: (スコア:1, 興味深い)
血液型占いだの、なんちゃらイオンだの、この国もアメリカを笑えないんですけどね。
まあ、アメリカの場合が深刻なのは、世界最大の軍事力、経済力を持ちながら、そいつらの精神の中心が聖書の物語をマジ確信して、それで世界を解釈してるってことですよね。イスラム原理主義とかよっぽどかわいい。
Re: (スコア:0)
まあ科学のほうも数十年単位で言ってることがまるっきり正反対になったりするのは良くあることなので、
「正しいのはどちらか」と言う命題を真摯に突き詰めるとなると、どっちもどっちかもよ。
長く生きてる人は、いわゆる「科学的な通説」がころころ変わるのを見てきているだろうから、
科学者の言うことだって話半分に聞いておいたほうが良いと思っている人も多いと思う。
その点、宗教は流行を追う必要が無いだけ楽だね。
日本人が、一週間ぐらいの間にクリスマスを祝って、除夜の鐘を聞いて、初詣参りをするように、
生命や財産に直接かかわってこないような「どーでもいいこと」は、
ケースバイケースで好みに合う方を選択してりゃいいんじゃないだろうか。
Re:えっとぉぉ (スコア:1)
そういう状況でも「科学的な通説」は筋道立ってるし、それについては検証はできる
# 歴史自体を再検証するのは無理だけど
ので、「ただ信じる」ならどっこいどっこいだけど「うたがってかかって信じるもの(というか信頼できるもの)を決める」なら科学かなぁ、だと思うのだが。
ここらへんは、本人の思想というか哲学というか、基本の考え方が影響するところかもねぇ。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
いやあ実際のところ筋道立ってないんだよ。
科学でも今の理論で旨く説明できないとか矛盾すると言う事柄はいっぱいある。
ただ、今のところ最新の通説以上に破綻や矛盾が少ないものを、だれも思いついていないというだけ。
この世のすべてを矛盾無く説明できて、それが正しいことが証明されたなら、まあ信じるに値するだろうが
まだまだ完全には程遠く、間違ってるのはあきらかだが、正解がどうなのかさっぱり見当も付かない
とか、どうにも証明できそうに無い理論にしてしまいましたから、誰もこれが正しくないとはいえないでしょう
とか業の深そうな状況は科学でも結構ある。
Re:えっとぉぉ (スコア:2, すばらしい洞察)
「この世のすべてを矛盾無く説明できて、それが正しいことが証明され」る必要は無い。
とりあえず「破綻や矛盾が少ない」理論(仮説でもいい)を立てておいて、もっと破綻の少ないものが見つかったら速やかに取り替えるのだから、それでいいんじゃないか。
宗教だとたとえ破綻や矛盾があることでも正しいものとして信ずることを要求され、(同じ宗教の中では)将来変更する可能性はめったに無いので、根本的に違う。
Re:えっとぉぉ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
まったくその通り。
全てを矛盾なく説明できない→科学は間違ってる(→〇〇は正しい)とかね。
科学とはより優れた理論に置き換えられていくものなのに。