アカウント名:
パスワード:
一応「携帯電話?なにそれ」に投票しました。
なぜ「所持してない」という選択肢がないのであろう?
携帯持ってない?「スマホなら持ってるw」とか?
何にしても、携帯端末は持っておいてよ地方の視野の狭い農家でもあるまいに現代じゃ必須だよ
# 高校無償化の前に、生活必需品たる携帯端末の無償化はできないものか・・
高校は義務ではないし、携帯電話も必需品ではないのだから、無駄なところに税金を使わせないで働け。
(「電話」に限らず)携帯端末は生活必需品です。持っていない人種とは、もう会話すら成り立ちません。
紙媒体信者は、電車の中で大きなリュックの中からガサゴソと本を取り出しペラペラとページをめくりにくそうに本を読みます。
小脇にかかえたiPadなら、それ以上の全てが出来ます。iPad以外には、鞄すら不要です。
# 携帯端末が普及していない地方で散々な目にあった経験があるのでAC
笑うところ、だね。
こういうことを言う人が身近にいたら、仕事上でも付き合い方を考える。24/365を当然の要求として持ち出して来るので、身が保たない。同じ理由で、プライベートだったら、例え自分が携帯電話を持っていたとしても、メールアドレスも番号も教えない。
(^ ^)/パチパチ...絵文字ですまん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
携帯電話?なにそれ (スコア:0)
一応「携帯電話?なにそれ」に投票しました。
なぜ「所持してない」という選択肢がないのであろう?
Re: (スコア:-1)
携帯持ってない?「スマホなら持ってるw」とか?
何にしても、携帯端末は持っておいてよ
地方の視野の狭い農家でもあるまいに
現代じゃ必須だよ
# 高校無償化の前に、生活必需品たる携帯端末の無償化はできないものか・・
Re: (スコア:0)
高校は義務ではないし、携帯電話も必需品ではないのだから、無駄なところに税金を使わせないで働け。
Re: (スコア:0)
(「電話」に限らず)携帯端末は生活必需品です。
持っていない人種とは、もう会話すら成り立ちません。
紙媒体信者は、電車の中で大きなリュックの中からガサゴソと本を取り出し
ペラペラとページをめくりにくそうに本を読みます。
小脇にかかえたiPadなら、それ以上の全てが出来ます。
iPad以外には、鞄すら不要です。
# 携帯端末が普及していない地方で散々な目にあった経験があるのでAC
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
笑うところ、だね。
こういうことを言う人が身近にいたら、仕事上でも付き合い方を考える。24/365を当然の要求として持ち出して来るので、身が保たない。
同じ理由で、プライベートだったら、例え自分が携帯電話を持っていたとしても、メールアドレスも番号も教えない。
Re:携帯電話?なにそれ (スコア:1)
(^ ^)/パチパチ
...絵文字ですまん。