アカウント名:
パスワード:
本気で解らん。会社に勤めていた事はあるが、自分が「ビジネスパーソン」とやらであった記憶がない。サラリーマンとは違うの?勤め人や技術者とは違う?
例に挙がっている用語もネットで検索すれば出てくるようなありふれた物ばかりで、変なカマトトぶりかたが謎。自己主張?
Personの-sonは息子を指すので、persunという造語を使うのが政治的に正しい、と『もっと政治的に正しいおとぎ話』に書いてありました。Womanはwomonだったかな?
ちなみに、かの業界では「政治的に正しい」を「PC」って略すらしいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ビジネスパーソン (スコア:0)
本気で解らん。会社に勤めていた事はあるが、自分が「ビジネスパーソン」とやらであった記憶がない。
サラリーマンとは違うの?勤め人や技術者とは違う?
例に挙がっている用語もネットで検索すれば出てくるようなありふれた物ばかりで、変なカマトトぶり
かたが謎。自己主張?
Re: (スコア:3, 参考になる)
逆にスチュワーデスや看護婦が客室乗務員と看護師と呼ばれるようになったのは男性に対する差別だから。
既に英語圏では、集合体を指すときに「マン」を使うのはタブーなので他の言葉に置き換わっている(police man→police officer)
Re:ビジネスパーソン (スコア:1)
Personの-sonは息子を指すので、persunという造語を使うのが政治的に正しい、と『もっと政治的に正しいおとぎ話』に書いてありました。
Womanはwomonだったかな?
ちなみに、かの業界では「政治的に正しい」を「PC」って略すらしいです。