アカウント名:
パスワード:
ソフトバンク回線で30秒短縮できたのなら、他社の回線使ったAndroidタブレットであればどれだけ短縮できるのでしょうね。インフラを一社に握られるような選択はしないほうがよかったのではないかと思える。
Wifiルーター積んでるのかもよ。
ていうか、30秒しか縮まらないのか…。別の県の話だが、「現場滞在時間」つまり受け入れ先が決まって救急車が走り出すまでに30分かかるとかなんとか……。http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001109080002 [asahi.com]
そこで切るなよな。
>「現場滞在時間」つまり受け入れ先が決まって救急車が走り出すまでに30分かかる
のが8.6%ということなんだよな。ちょっと卑怯な手段として、出発して路上で問い合わせて、必要があればUターンってなのをやっている場合もあったりするわけで、この数字は、ごまかしが効く面があったりするんだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
インフラ (スコア:0, フレームのもと)
ソフトバンク回線で30秒短縮できたのなら、他社の回線使ったAndroidタブレットであればどれだけ短縮できるのでしょうね。
インフラを一社に握られるような選択はしないほうがよかったのではないかと思える。
Re: (スコア:0)
Wifiルーター積んでるのかもよ。
Re: (スコア:0)
ていうか、30秒しか縮まらないのか…。
別の県の話だが、「現場滞在時間」つまり受け入れ先が決まって救急車が走り出すまでに30分かかるとかなんとか……。
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001109080002 [asahi.com]
Re:インフラ (スコア:1)
そこで切るなよな。
>「現場滞在時間」つまり受け入れ先が決まって救急車が走り出すまでに30分かかる
のが8.6%ということなんだよな。
ちょっと卑怯な手段として、出発して路上で問い合わせて、必要があれば
Uターンってなのをやっている場合もあったりするわけで、この数字は、
ごまかしが効く面があったりするんだ。