アカウント名:
パスワード:
契約者の家庭の全ての端末を捜査する必要がある
犯人は通りがかりの人かもしれない。
という可能性を残すために、わざと誰でもつなげるアクセスポイントを置いておく、とか。
でも、本当に通りがかりの人にやられて、あらぬ疑いがかけられる、もしくは、自宅の PC 等がとんでもないことになってしまうリスクを考えたら、とてもおすすめできない気がするなぁ
世の中にはfonってのもあってな
たしかアクセスログが残りますよ、あれ。何処にアクセスしたかまでは記録されないと思いますが、何時どのFonIDがログインしたか位は記録されたはずです。ログイン時刻と問題のアクセス時刻を照らし合わせれば外部犯の可能性を十分に示唆できるはずです。
一応管理していると呼んで良いのでは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
そこに無線 LAN のアクセスポイントがあったりすると... (スコア:0)
犯人は通りがかりの人かもしれない。
という可能性を残すために、わざと誰でもつなげるアクセスポイントを置いておく、とか。
でも、本当に通りがかりの人にやられて、あらぬ疑いがかけられる、もしくは、自宅の PC 等がとんでもないことになってしまうリスクを考えたら、とてもおすすめできない気がするなぁ
Re: (スコア:0, 参考になる)
世の中にはfonってのもあってな
Re:そこに無線 LAN のアクセスポイントがあったりすると... (スコア:1)
たしかアクセスログが残りますよ、あれ。
何処にアクセスしたかまでは記録されないと思いますが、何時どのFonIDがログインしたか位は記録されたはずです。
ログイン時刻と問題のアクセス時刻を照らし合わせれば外部犯の可能性を十分に示唆できるはずです。
一応管理していると呼んで良いのでは。