アカウント名:
パスワード:
>今後は原発の廃炉、使用済み燃料および放射性廃棄物の保管、処理といったところに人材が必要な状況になり
と続いてるのに、東電のケツを拭くためにあなたの一生をかけてください!というのは酷な話じゃない?
「福島を救うんだ!」とそれを目的に選んだのならいいだろうけど、今の学生は311前の「明るい原子力」に就職するつもりで来た人だよね?
平和な日本の未来のために原子力の世界からすぐに足を洗ってください.このままズルズルと核燃料サイクル計画など進められると、みんなが迷惑します.腐りきった業界は311前も後も何も変わるはずがありません.
以前話題になったビル・ゲイツも注目した新型炉なんぞは、真面目に開発やっても大出力の商用炉を運転できるようになるまで最低でも20年~30年という時間軸のスパンが必要です. 311後は悠長にそんな開発やる暇は無いはずです. 代わりにみんなのために自然エネルギーや資源開発の仕事をしてください.
どうしても原発をやりたいなら、発展途上国や独裁国家に常駐して仕事をすることを覚悟してください. 国内では今後は研究炉でさえ原子炉の新規設置は困難でしょう. 原発は途上国や独裁国家にしか作れません/売れません.
痛いところを突かれるとすぐ話題をすり替えるよなw原子力以外に代替がないとか、勝手に前提条件にしてるとかが必死すぎる
国民生活や経済を破滅に追い込み、国土を汚すことを平気で推進しようとする国賊はいますぐ死ね愛国心の欠片もないヤツはどうぞ国外へ一億二千万の食い扶持を心配するなら、お前が消えてくれると助かるわ
遠い未来のことは分からんが、少なくとも10年や20年そこらで、火力・原子力が別の方法に取って変わられているというシナリオは難しいんじゃないか。既に実績のある発電方法でも、計画から実運用まで10年くらいはかかるみたいだから。
原子力推進に直接の利害関係が無いにも関わらず原子力に反対していない人たちの多くは、本当に原子力が必要ないことが分かれば反対派に転向すると思うのだけど。
>遠い未来のことは分からんが、少なくとも10年や20年そこらで、火力・原子力が別の方法に取って変わられているというシナリオは難しいんじゃないか。
20代前半で働き出して40年は働きたいのに、10年や20年そこらで終わる業界に就職する人はいるんですかね。私が働くなら、より廃炉や使用済み核燃料の安定貯蔵技術を遅らせる (=食い扶持を持続させる) 方向に努力しますね。
学生は使い捨ての道具じゃないんだから、定年前に消えるか良くて大幅縮小することがわかってる業界に、好き好んで就職しないですよ。ここ10年、20年必要だから、お前の一生をかけろ、50になったら再就職先を探せ、なんて言えますか。
これって、いまからCOBOL/RPGをやれっていうのに近いよね。
いやまぁ、当分は仕事あるだろうけどさ。定年までの仕事はないわな。
20年で終わるなんて、ちっとも思ってないよ。30~40年続いても全然不思議じゃない。それに、日本国内では終わっても、海外では終わらないだろうね。
それでもまだ不安定だというのなら、一体、どの業界なら安定だと思うの?
10年持つかさえ分からない業界か、少なくとも20~30年は残って、さらにまだ残るかもしれない業界か、どっち選ぶ?将来は枯渇することが分かりきっている石油業界や、電子化で縮小が避けられない郵便事業会社、新聞社が、今そんなに不人気?
RPG に関しては大丈夫でしょう。
RPG という名は残っているものの、別物に進化していますから。でも互換性は残していて、35年以上前のコードがそのままRPG IV 環境で動く超絶言語なんだが、知名度低すぎ。
>何言ってんだ、人間なんて30Wもいらないじゃないか。
それ、無理。今の日本で人間ひとりあたり30Wのエネルギー消費ということになったら電車・自動車が動かない。結果、食料の調達が出来なくなって大半が餓死か栄養失調で重篤な状態に陥る。あなたを受け入れてくれるコンビニやスーパーがどんだけ電力を消費しているか、そして、そこに商品があるために消費されている電力は結構膨大。先進国とは言わない、世界の平均値で人間一人当たり一年で2トン弱の石油にあたるエネルギーを消費している。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
話自分で終わらしてるやん (スコア:0)
>今後は原発の廃炉、使用済み燃料および放射性廃棄物の保管、処理といったところに人材が必要な状況になり
>新規のプロジェクトや事業というものは発生しにくいだろう。 (スコア:1)
と続いてるのに、東電のケツを拭くためにあなたの一生をかけてください!というのは酷な話じゃない?
「福島を救うんだ!」とそれを目的に選んだのならいいだろうけど、今の学生は311前の「明るい原子力」に就職するつもりで来た人だよね?
Re:新規のプロジェクトや事業というものは発生しにくいだろう。 (スコア:-1)
平和な日本の未来のために原子力の世界からすぐに足を洗ってください.
このままズルズルと核燃料サイクル計画など進められると、みんなが迷惑します.
腐りきった業界は311前も後も何も変わるはずがありません.
以前話題になったビル・ゲイツも注目した新型炉なんぞは、真面目に開発やっても大出力の商用炉を運転できるようになるまで最低でも20年~30年という時間軸のスパンが必要です. 311後は悠長にそんな開発やる暇は無いはずです. 代わりにみんなのために自然エネルギーや資源開発の仕事をしてください.
どうしても原発をやりたいなら、発展途上国や独裁国家に常駐して仕事をすることを覚悟してください. 国内では今後は研究炉でさえ原子炉の新規設置は困難でしょう. 原発は途上国や独裁国家にしか作れません/売れません.
Re: (スコア:0)
本当にその通りなら、エネルギーをたくさん必要とする製造業系も終わりだろうし。観光とコンテンツと金融で細々と生きていくしかなさそうってことになるよ。
それで一億二千万食っていけるとは思えないけど、そういう選択をするならそれは厳粛に受け止めるしかあるまい。
Re: (スコア:-1)
痛いところを突かれるとすぐ話題をすり替えるよなw
原子力以外に代替がないとか、勝手に前提条件にしてるとかが必死すぎる
国民生活や経済を破滅に追い込み、国土を汚すことを平気で推進しようとする国賊はいますぐ死ね
愛国心の欠片もないヤツはどうぞ国外へ
一億二千万の食い扶持を心配するなら、お前が消えてくれると助かるわ
Re:新規のプロジェクトや事業というものは発生しにくいだろう。 (スコア:1)
遠い未来のことは分からんが、少なくとも10年や20年そこらで、火力・原子力が別の方法に取って変わられているというシナリオは難しいんじゃないか。
既に実績のある発電方法でも、計画から実運用まで10年くらいはかかるみたいだから。
原子力推進に直接の利害関係が無いにも関わらず原子力に反対していない人たちの多くは、本当に原子力が必要ないことが分かれば反対派に転向すると思うのだけど。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
>遠い未来のことは分からんが、少なくとも10年や20年そこらで、火力・原子力が別の方法に取って変わられているというシナリオは難しいんじゃないか。
20代前半で働き出して40年は働きたいのに、10年や20年そこらで終わる業界に就職する人はいるんですかね。
私が働くなら、より廃炉や使用済み核燃料の安定貯蔵技術を遅らせる (=食い扶持を持続させる) 方向に努力しますね。
学生は使い捨ての道具じゃないんだから、定年前に消えるか良くて大幅縮小することがわかってる業界に、
好き好んで就職しないですよ。
ここ10年、20年必要だから、お前の一生をかけろ、50になったら再就職先を探せ、なんて言えますか。
Re: (スコア:0)
これって、いまからCOBOL/RPGをやれっていうのに近いよね。
いやまぁ、当分は仕事あるだろうけどさ。
定年までの仕事はないわな。
Re:新規のプロジェクトや事業というものは発生しにくいだろう。 (スコア:1)
20年で終わるなんて、ちっとも思ってないよ。30~40年続いても全然不思議じゃない。
それに、日本国内では終わっても、海外では終わらないだろうね。
それでもまだ不安定だというのなら、一体、どの業界なら安定だと思うの?
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
どんな業界でもリスクはありますが、
発展するか縮小するかわからない業界と、
縮小・消滅必至の業界、
就職先としてどちらを選びますか、という問題です。
Re:新規のプロジェクトや事業というものは発生しにくいだろう。 (スコア:1)
10年持つかさえ分からない業界か、少なくとも20~30年は残って、さらにまだ残るかもしれない業界か、どっち選ぶ?
将来は枯渇することが分かりきっている石油業界や、電子化で縮小が避けられない郵便事業会社、新聞社が、今そんなに不人気?
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
RPG に関しては大丈夫でしょう。
RPG という名は残っているものの、別物に進化していますから。
でも互換性は残していて、35年以上前のコードがそのままRPG IV 環境で動く超絶言語なんだが、知名度低すぎ。
Re:新規のプロジェクトや事業というものは発生しにくいだろう。 (スコア:1)
>何言ってんだ、人間なんて30Wもいらないじゃないか。
それ、無理。
今の日本で人間ひとりあたり30Wのエネルギー消費ということになったら
電車・自動車が動かない。結果、食料の調達が出来なくなって大半が餓死か
栄養失調で重篤な状態に陥る。
あなたを受け入れてくれるコンビニやスーパーがどんだけ電力を消費して
いるか、そして、そこに商品があるために消費されている電力は結構膨大。
先進国とは言わない、世界の平均値で人間一人当たり一年で2トン弱の
石油にあたるエネルギーを消費している。