アカウント名:
パスワード:
それが新しいコンセプトだと言う事はわかっているんですが飛んでいる映像とかいつみても翼の「しなり」が怖い…。
大丈夫なんでしょうけど。むしろそれが大事なんでしょうけど…。
「新しいコンセプト」やらでどう変わったのかは知りませんし、787の映像は見ていないのですが、過去に飛行機で翼が見える席に乗った時は、盛大にしなっていましたから、それが普通なんじゃないですか。
マジレスすると、現行の普通の機体も翼はしなりまくってるよ。しならない方が(脆くなるので)怖い。
誰も従来の航空機の翼はしならないなんて言ってないよ。しなり方が従来のアルミ翼とは全然ちがうよ。映像を見てみて。
分かりやすいリンク希望。
そりゃ単純に構造の剛性が低いってだけなんだが。空力的には特に良い事は無いんだが、複合材での軽量化を考慮すると、剛性を上げて重量が嵩むより少々の空力悪化の方がマシってだけの話だよ。
ま、構造材の材質変えたら経済点がズレたってだけの話だからそれで間違いは無い。確かにそれを旅客機に持ち込んだのはちょっとだけ新しい。しかし、グライダーなんぞでは珍しくもない昔から有る話だ。
ドライバ/パイロットが言うならともかく、乗ってるだけの乗客に対するコメントとしてはどちらも「心配するな」以外いうことはないものな。
さらに怖い話をついでにすると、B52爆撃機などの大型機では翼がしなるおかげで補助翼がうまく効かない・補助翼の操舵効果が逆転するという恐ろしい現象が発生する日本がグローバルホークみたいな大型の無人機を作れない理由の一つは、そういうやたらアスペクト比が大きくて翼がしなりまくる機体を作った経験がないからだという#B52その他は翼のしなりの悪影響の対策済みなので墜落する心配はしなくて良いという.........
> #B52その他は翼のしなりの悪影響の対策済みなので墜落する心配はしなくて良いという.........
つまりこわくないってことだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
翼の"しなり"が怖い (スコア:1)
それが新しいコンセプトだと言う事はわかっているんですが
飛んでいる映像とかいつみても翼の「しなり」が怖い…。
大丈夫なんでしょうけど。むしろそれが大事なんでしょうけど…。
Re:翼の"しなり"が怖い (スコア:1)
「新しいコンセプト」やらでどう変わったのかは知りませんし、787の映像は見ていないのですが、
過去に飛行機で翼が見える席に乗った時は、盛大にしなっていましたから、それが普通なんじゃないですか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
マジレスすると、現行の普通の機体も翼はしなりまくってるよ。
しならない方が(脆くなるので)怖い。
Re: (スコア:0)
誰も従来の航空機の翼はしならないなんて言ってないよ。
しなり方が従来のアルミ翼とは全然ちがうよ。
映像を見てみて。
Re: (スコア:0)
分かりやすいリンク希望。
Re: (スコア:0)
そりゃ単純に構造の剛性が低いってだけなんだが。
空力的には特に良い事は無いんだが、複合材での軽量化を考慮すると、剛性を上げて重量が嵩むより少々の空力悪化の方がマシってだけの話だよ。
Re: (スコア:0)
ま、構造材の材質変えたら経済点がズレたってだけの話だからそれで間違いは無い。
確かにそれを旅客機に持ち込んだのはちょっとだけ新しい。
しかし、グライダーなんぞでは珍しくもない昔から有る話だ。
Re: (スコア:0)
ドライバ/パイロットが言うならともかく、
乗ってるだけの乗客に対するコメントとしてはどちらも「心配するな」以外いうことはないものな。
Re: (スコア:0)
さらに怖い話をついでにすると、B52爆撃機などの大型機では翼がしなるおかげで補助翼がうまく効かない・補助翼の操舵効果が逆転するという恐ろしい現象が発生する
日本がグローバルホークみたいな大型の無人機を作れない理由の一つは、そういうやたらアスペクト比が大きくて翼がしなりまくる機体を作った経験がないからだという
#B52その他は翼のしなりの悪影響の対策済みなので墜落する心配はしなくて良いという.........
Re: (スコア:0)
> #B52その他は翼のしなりの悪影響の対策済みなので墜落する心配はしなくて良いという.........
つまりこわくないってことだな。