アカウント名:
パスワード:
いろいろ、とらばーゆして行き着いた今の会社は運送会社で、男社会!なところですが、事務をやってる子持ちのおねーさまたちや奥様たちは、偉い人になるよりも、そこそこの稼ぎのまま、きっちり定時に終わっておうちに直行のほうを選びます。実際、女性は全員、17時きっかりに「お疲れ様でした~」と帰れる職場ですし。
管理職、ていうのは適性というのもあるし、適性がある人がなるのが一番だと思いますなぁ。プロジェクトもPM次第で炎上案件、というのがあったりするわけだし。
根本はそこが発端であり、そのおかげで日本は高度成長出来たという見方もありますね多様性や選択肢を狭めることとなるが、そうやって家と外を分けるのは悪いことばかりじゃない気がしますそして終身雇用、年功序列と言ったシステムが多かった日本で育児や家事で仕事から離れる女性が弾かれ上に行き辛くなるのは当然の結果だと考えてる
そして問題は管理職を希望しており、それ相応のスキルを持ち合わせ労働力を提供できる女性が管理職になれない問題なのにジェンダーフリーといいつつ、それに反し人を性別でひとくくりにし、男と女って話に展開するから差別や逆差別と言った話が出てきてしまう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
私は定時に帰って、家事がしたい。 (スコア:1)
いろいろ、とらばーゆして行き着いた今の会社は運送会社で、男社会!なところですが、
事務をやってる子持ちのおねーさまたちや奥様たちは、偉い人になるよりも、
そこそこの稼ぎのまま、きっちり定時に終わっておうちに直行のほうを選びます。
実際、女性は全員、17時きっかりに「お疲れ様でした~」と帰れる職場ですし。
管理職、ていうのは適性というのもあるし、適性がある人がなるのが一番だと思いますなぁ。
プロジェクトもPM次第で炎上案件、というのがあったりするわけだし。
Re:私は定時に帰って、家事がしたい。 (スコア:2)
ワークシェアリングを受け入れられる文化が定着したなら、女性の正社員は増えおのずと女性管理職も増えると思うけどね。
Re: (スコア:0)
根本はそこが発端であり、そのおかげで日本は高度成長出来たという見方もありますね
多様性や選択肢を狭めることとなるが、そうやって家と外を分けるのは悪いことばかりじゃない気がします
そして終身雇用、年功序列と言ったシステムが多かった日本で育児や家事で仕事から離れる女性が弾かれ上に行き辛くなるのは当然の結果だと考えてる
そして問題は管理職を希望しており、それ相応のスキルを持ち合わせ労働力を提供できる女性が管理職になれない問題なのに
ジェンダーフリーといいつつ、それに反し人を性別でひとくくりにし、男と女って話に展開するから差別や逆差別と言った話が出てきてしまう