アカウント名:
パスワード:
秋田・玉川温泉の「北投石」、土産物屋で売られているみたいです。通りがかりに「展示」というのを見せてもらいましたが、石に当てた線量計が4μSv/hとか示してました。おばちゃん曰く、「ラジウムの放射能はセシウムのとは違うし」。その通り、アルファ線は20倍やばい。
ま、いーんじゃないでしょーか。
安物はα線の線量を正確に測れませんしねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
捨てる神あれば拾う神あり (スコア:2)
かなりの眉唾モノとは言え、法的にどうなんでしょうね? コレ。
北投石とか (スコア:2)
秋田・玉川温泉の「北投石」、土産物屋で売られているみたいです。通りがかりに「展示」というのを見せてもらいましたが、石に当てた線量計が4μSv/hとか示してました。おばちゃん曰く、「ラジウムの放射能はセシウムのとは違うし」。その通り、アルファ線は20倍やばい。
ま、いーんじゃないでしょーか。
Jubilee
Re: (スコア:0)
安物はα線の線量を正確に測れませんしねぇ。