アカウント名:
パスワード:
私は,修士・博士の能力で一番重要なのは,ストーリを創る能力だと思っています。修士・博士には,ある分野で何が問題になっていて,今何がおかしいのかを考え,何をすれば解決できるのかを考え,実施可能なストーリを創る能力が必要だと思うのです。そのようなストーリを創るためには,専門分野だけに留まらず,場合によっては社会情勢や時代背景など幅広い知識が必要になります。修士論文は,その修士としてのストーリ構成能力とその背景となる幅広い知識を判断するための絶好の機会のはずなのですが,それを無くすというのではかえって視野が狭くならないかと心配です。もっとも,このような話しがでてきた背景には,指導教員がストーリを一方的に与えていて,学生のストーリ構成能力が涵養されていない現実があるということなのかもしれません。
>まさか修士や博士の本質的な能力ってそこに費やされるべきものなのか?私は,それで良いと思います。知識や技術は時代と共に変化するものですが,ストーリ構成能力は普遍的な能力だと思います。学者として独り立ちするためには,なくてはならない能力だと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ストーリを創る能力 (スコア:3, すばらしい洞察)
私は,修士・博士の能力で一番重要なのは,ストーリを創る能力だと思っています。
修士・博士には,ある分野で何が問題になっていて,今何がおかしいのかを考え,何をすれば解決できるのかを考え,実施可能なストーリを創る能力が必要だと思うのです。そのようなストーリを創るためには,専門分野だけに留まらず,場合によっては社会情勢や時代背景など幅広い知識が必要になります。
修士論文は,その修士としてのストーリ構成能力とその背景となる幅広い知識を判断するための絶好の機会のはずなのですが,それを無くすというのではかえって視野が狭くならないかと心配です。
もっとも,このような話しがでてきた背景には,指導教員がストーリを一方的に与えていて,学生のストーリ構成能力が涵養されていない現実があるということなのかもしれません。
Re: (スコア:0)
まさか修士や博士の本質的な能力ってそこに費やされるべきものなのか?
Re:ストーリを創る能力 (スコア:1)
>まさか修士や博士の本質的な能力ってそこに費やされるべきものなのか?
私は,それで良いと思います。
知識や技術は時代と共に変化するものですが,ストーリ構成能力は普遍的な能力だと思います。
学者として独り立ちするためには,なくてはならない能力だと思います。