アカウント名:
パスワード:
>今後スマートフォンやタブレット端末への展開が計画されている。エディションで分けるという発想はないのだろうか?タッチパネル主体のタブレット端末とマウス&キーボード主体のPCとでは適切なUIって違うと思う。何が何でも統合して一つにする必要ってない気が・・・・・・(Win8ではそこら辺がどう統合されてどう評価されるか気になる。)
>エディションで分けるという発想はないのだろうか?
昔はNetbook Remixっていうのがありましたよねぇ。何で無くしちゃったんでしょう。開発リソースが厳しかったのかな。Netbook Remixと統合されちゃった結果、Unityは明らかに小さな画面のPC用だし、CanonicalはもうデスクトップではWindowsにかなわないと判断したんでしょうかね。最近はノートPCも大画面が珍しくないというのに。それに統合デスクトップ環境(あるいはウィンドウマネージャ)だけタブレット向けにしても動くアプリが昔ながらのUNIX系アプリばかりでは、使い勝手は相当悪そうですよね。タブレットでviやemacsって... ああでも、やってる人はきっと居るんだろうな(笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
エディション (スコア:1)
>今後スマートフォンやタブレット端末への展開が計画されている。
エディションで分けるという発想はないのだろうか?
タッチパネル主体のタブレット端末とマウス&キーボード主体のPCとでは適切なUIって違うと思う。
何が何でも統合して一つにする必要ってない気が・・・・・・
(Win8ではそこら辺がどう統合されてどう評価されるか気になる。)
Re: (スコア:0)
>エディションで分けるという発想はないのだろうか?
昔はNetbook Remixっていうのがありましたよねぇ。
何で無くしちゃったんでしょう。開発リソースが厳しかったのかな。
Netbook Remixと統合されちゃった結果、Unityは明らかに小さな画面のPC用だし、
CanonicalはもうデスクトップではWindowsにかなわないと判断したんでしょうかね。
最近はノートPCも大画面が珍しくないというのに。
それに統合デスクトップ環境(あるいはウィンドウマネージャ)だけタブレット向けにしても
動くアプリが昔ながらのUNIX系アプリばかりでは、使い勝手は相当悪そうですよね。
タブレットでviやemacsって... ああでも、やってる人はきっと居るんだろうな(笑)