アカウント名:
パスワード:
モリサワの全フォントが年間5万円で使い放題。Adobeは年間6万円で使い放題。2年ごとに新バージョンだとすると12万円。全部入りだと得かもしれないけど。
こういう高額なソフトを売ってる会社って、安定収入求めてるんでしょうけど、Photoshop位しか元取れそうにないので辛い。
印刷屋さんによっちゃ「CS4」でとか、「5.5は無理」とかいろいろ指定ありそうだけど、どうすんのかな。サブスクリプションで最新版使ってるけど、印刷屋さん(というか印刷所)が対応してませんでしたとか、笑い話にもならん。何でもかんでもPDF入稿ってわけにもイカンだろうし。
CS4つかえばいいじゃね
それで印刷所が今度からはCS6対応、CS4非対応と言ったら、新品を買い直さなきゃいけなくなる
Photoshop新品が約10万で、アップデートが約2.5万円。
それはもう印刷所の問題でしょう。
何でもかんでもPDF入稿、でいいんじゃね?受け取る側としては修正依頼断る口実になるしw
結局、古いバージョンが必要になる状況が困るんだよね。アップグレード一世代でもいいから、最新版利用者に旧バージョンの利用権をもれなく与えればいいんだよ。同一PCのみに限定するためのハードウェアドングルとかネット認証とか付けてもいいからさ。そうすれば喜んでアップグレードするよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
MORISAWA PASSPORT と同類? (スコア:1)
モリサワの全フォントが年間5万円で使い放題。
Adobeは年間6万円で使い放題。
2年ごとに新バージョンだとすると12万円。
全部入りだと得かもしれないけど。
こういう高額なソフトを売ってる会社って、
安定収入求めてるんでしょうけど、
Photoshop位しか元取れそうにないので辛い。
TomOne
Re:MORISAWA PASSPORT と同類? (スコア:1)
印刷屋さんによっちゃ「CS4」でとか、「5.5は無理」とかいろいろ指定ありそうだけど、どうすんのかな。
サブスクリプションで最新版使ってるけど、印刷屋さん(というか印刷所)が対応してませんでしたとか、笑い話にもならん。
何でもかんでもPDF入稿ってわけにもイカンだろうし。
Re: (スコア:0)
CS4つかえばいいじゃね
Re:MORISAWA PASSPORT と同類? (スコア:1)
それで印刷所が今度からはCS6対応、CS4非対応と言ったら、
新品を買い直さなきゃいけなくなる
Photoshop新品が約10万で、アップデートが約2.5万円。
TomOne
Re: (スコア:0)
それはもう印刷所の問題でしょう。
Re: (スコア:0)
何でもかんでもPDF入稿、でいいんじゃね?
受け取る側としては修正依頼断る口実になるしw
結局、古いバージョンが必要になる状況が困るんだよね。
アップグレード一世代でもいいから、最新版利用者に旧バージョンの利用権をもれなく与えればいいんだよ。
同一PCのみに限定するためのハードウェアドングルとかネット認証とか付けてもいいからさ。
そうすれば喜んでアップグレードするよ。