アカウント名:
パスワード:
Title only
っXPモード [microsoft.com]
XPモードってただのVirtualPCでしょぼいビデオカードをソフトウェアでエミュレートしてるだけだから、仕事用のプログラムをとにかく動かしたいって用途を最小限のコストで満たすだけで、ゲームするには(それがただの紙芝居のえろげでも)ちょっと向いてない。
マジレスするとVirtualPC経由でXPモードを使う情弱なんていない。とりわけ/.みたいなオタクの巣窟に来るような奴なら尚更。
普通はVMwareからXPモードのインポートでXPモードを使う。そしてVMwareから使えばすくぅ~るメイト、カスタムメイド3D程度のエロゲはなんなく動く。とはいえホスト
シュタゲのソフト電池みたいな、変なコピーガードの方がよっぽど重い。
# そろそろエロゲ業界も64bitの環境を公式にサポートすべき。# つーか、ソフト電池みたいなわけわからんアクチ入れるくらいならSteamで配布しろ。そして64bitもサポートしろ。# Nitro+ おまえだ。おまえに言ってんだよ。
ソフト電池は本当にクソ。アリスソフトが何故か全面採用しているのだが、運営しているパルティオソフトとか言う弱小会社の貧弱な独自基盤のせいで、人気作と言ってもたかがエロゲが発売した程度でサーバダウンしておまけにGWに堂々と休み復旧すらしない [togetter.com]とか、認証可能PCの台数が1台という「PSNより殿様商売かよおめでてーな」としか言いようがない制限 [hibitore.net]とか言う問題が出ている。(後者の制限はソフト電池の仕様なのでコンテンツプロバイダが2台認証させたいなどとしても無理なので権利の話以前)
このほかにも、今は改善したが、一時Windows Vistaが出たころはUACを切れというアナウンスを平気でしてたし(ソフト屋なら予告されてたんだからRCでテストして即応しろよ、それが難しくても、実際にはアクティベーション情報をダウンロードするときだけIEを管理者として実行すれば通るんだがテストしたのかとか)共通基盤となりうるランタイムのくせに、64bitネイティブ対応が今年の初めになってようやくなされるとか、IEをダーティーな方法で利用していたためIE8になっただけで従来の仕組みが動かなくなるとか、エラーコード一覧ページを作るくらいならそれぐらいヘルプに組み込めよ一般向けのソフトだって事考えているのかとか、突っ込みどころが山ほどある。
おまけに、運営会社の自演としか思えんソフト電池の項目しか編集してない謎のアカウント [wikimedia.org]が執筆した出典がついてないWikipediaの宣伝だとしか思えない項目 [wikimedia.org]とか見ても分かるようにそもそも運営している会社の企業倫理というか企業としての姿勢がすでに怪しい。経営基盤も明らかに脆弱だが、自社が倒産した場合、あるいはソフト電池事業から撤退した場合どうなるかという事も考えているとはとても思えず、じゃあなぜ採用されているかと言えば今時ビルダー臭のするチープな作りの公式サイトからも分かるように安いからと言うその一点のみだと思うので、ユーザの事を考えない企業はさっさと滅んで欲しいと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
エロゲ (スコア:1)
Title only
Re: (スコア:0)
過去のエロゲがXPでは動くけど7は動かないってのがけっこうあるのでいまだにXP。
Re: (スコア:1)
っXPモード [microsoft.com]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
XPモードってただのVirtualPCでしょぼいビデオカードをソフトウェアでエミュレートしてるだけだから、仕事用のプログラムをとにかく動かしたいって用途を最小限のコストで満たすだけで、ゲームするには(それがただの紙芝居のえろげでも)ちょっと向いてない。
マジレスするとVirtualPC経由でXPモードを使う情弱なんていない。
とりわけ/.みたいなオタクの巣窟に来るような奴なら尚更。
普通はVMwareからXPモードのインポートでXPモードを使う。
そしてVMwareから使えばすくぅ~るメイト、カスタムメイド3D程度のエロゲはなんなく動く。
とはいえホスト
Re:エロゲ (スコア:3, 興味深い)
シュタゲのソフト電池みたいな、変なコピーガードの方がよっぽど重い。
# そろそろエロゲ業界も64bitの環境を公式にサポートすべき。
# つーか、ソフト電池みたいなわけわからんアクチ入れるくらいならSteamで配布しろ。そして64bitもサポートしろ。
# Nitro+ おまえだ。おまえに言ってんだよ。
ソフト電池は本当にクソ。
アリスソフトが何故か全面採用しているのだが、運営しているパルティオソフトとか言う弱小会社の貧弱な独自基盤のせいで、人気作と言ってもたかがエロゲが発売した程度でサーバダウンしておまけにGWに堂々と休み復旧すらしない [togetter.com]とか、認証可能PCの台数が1台という「PSNより殿様商売かよおめでてーな」としか言いようがない制限 [hibitore.net]とか言う問題が出ている。(後者の制限はソフト電池の仕様なのでコンテンツプロバイダが2台認証させたいなどとしても無理なので権利の話以前)
このほかにも、今は改善したが、一時Windows Vistaが出たころはUACを切れというアナウンスを平気でしてたし(ソフト屋なら予告されてたんだからRCでテストして即応しろよ、それが難しくても、実際にはアクティベーション情報をダウンロードするときだけIEを管理者として実行すれば通るんだがテストしたのかとか)共通基盤となりうるランタイムのくせに、64bitネイティブ対応が今年の初めになってようやくなされるとか、IEをダーティーな方法で利用していたためIE8になっただけで従来の仕組みが動かなくなるとか、エラーコード一覧ページを作るくらいならそれぐらいヘルプに組み込めよ一般向けのソフトだって事考えているのかとか、突っ込みどころが山ほどある。
おまけに、運営会社の自演としか思えんソフト電池の項目しか編集してない謎のアカウント [wikimedia.org]が執筆した出典がついてないWikipediaの宣伝だとしか思えない項目 [wikimedia.org]とか見ても分かるようにそもそも運営している会社の企業倫理というか企業としての姿勢がすでに怪しい。
経営基盤も明らかに脆弱だが、自社が倒産した場合、あるいはソフト電池事業から撤退した場合どうなるかという事も考えているとはとても思えず、じゃあなぜ採用されているかと言えば今時ビルダー臭のするチープな作りの公式サイトからも分かるように安いからと言うその一点のみだと思うので、ユーザの事を考えない企業はさっさと滅んで欲しいと思う。