アカウント名:
パスワード:
ハードウェアの問題?それともOSの問題?ハードウェアって可能性は低いと思うから(テストでは動いていたはずだし)やっぱりOSの問題かな。
発売前のレビューで、Androidがバギーだったけど発売日までに直すようなこと書かれてなかったけ?最後の最後まで微調整が入っていて、何かミスったのかなぁ慌てると単純な間違いってよくあるからねぇ
SB003SHの場合ですが、無線周りがめっちゃバギーです。WLANが何時の間にか死んでるとか、再起動するまでWLAN有効に出来なくなるとか、酷いと3G通信できなくなるとか。# 圏内表示なのに、実は切れてて別の電話に掛かって来るまで気づかなかった事もありました。
IS12Tも、無線ソフトウェアのバージョンがどんどんあがるといった状態です。# 3ヶ月経ってないのに既に3回上がってます。
どっちもQualcommのSnapdragonのMSM8255、MSM8655と、MSM8x55シリーズなんですが、不安定過ぎます。似たような事がTIのOMAP4430と繋いだその周りの無線部のドライバに起きてるんじゃないでしょうか・・・
> Qualcommはアプリ系のSOC開発経験が乏しい方なので
えー……古参とは言いませんがMSMシリーズだってもう10年以上やってるQ社が今更そんなポカするとは思えないっていうか、同じチップの他社端末が問題出ていないんだからQ社は関係ないと思いますが……
> ただ、昔のMSMシリーズはベースバンドプロセッサだったんですが、Snapdragonの世代からアプリプロセッサとの統合チップなので事情が違ってきてるんですよ
全く何もご存じないということは分かりました。auのガラケーで使われていた頃からMSMシリーズはアプリプロセッサを含むチップセットです。iPhone4Sなどで使われているようなベースバンドのみのモデルもありますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ハード or OS? (スコア:0)
ハードウェアの問題?それともOSの問題?
ハードウェアって可能性は低いと思うから(テストでは動いていたはずだし)やっぱりOSの問題かな。
発売前のレビューで、Androidがバギーだったけど発売日までに直すようなこと書かれてなかったけ?
最後の最後まで微調整が入っていて、何かミスったのかなぁ
慌てると単純な間違いってよくあるからねぇ
むしろ、ドライバかも。 (スコア:3, 興味深い)
SB003SHの場合ですが、無線周りがめっちゃバギーです。
WLANが何時の間にか死んでるとか、再起動するまでWLAN有効に出来なくなるとか、酷いと3G通信できなくなるとか。
# 圏内表示なのに、実は切れてて別の電話に掛かって来るまで気づかなかった事もありました。
IS12Tも、無線ソフトウェアのバージョンがどんどんあがるといった状態です。
# 3ヶ月経ってないのに既に3回上がってます。
どっちもQualcommのSnapdragonのMSM8255、MSM8655と、MSM8x55シリーズなんですが、不安定過ぎます。
似たような事がTIのOMAP4430と繋いだその周りの無線部のドライバに起きてるんじゃないでしょうか・・・
Re:むしろ、ドライバかも。 (スコア:1)
アプリと無線が同時に動いて電力供給が間に合わなくなり接続が切れたとか。
動いてる機体はプロセスが低消費電力方向に振れたやつで動かないのは普通のやつ。
本来はチップの設計段階で対応するんだけど、Qualcommはアプリ系のSOC開発経験が
乏しい方なので、その辺りで問題抱え込んでしまった可能性はあると思う。
Re: (スコア:0)
> Qualcommはアプリ系のSOC開発経験が乏しい方なので
えー……古参とは言いませんがMSMシリーズだってもう10年以上やってるQ社が今更そんなポカするとは思えないっていうか、
同じチップの他社端末が問題出ていないんだからQ社は関係ないと思いますが……
Re:むしろ、ドライバかも。 (スコア:2)
ただ、昔のMSMシリーズはベースバンドプロセッサだったんですが、Snapdragonの世代からアプリプロセッサとの統合チップなので事情が違ってきてるんですよ。
特にMSM8x55系は45nmの第一世代品なので特定の実装条件で発生するバグがあっても不思議ではないと考えてます。
Qualcommに限った話では無いんですが、最近の携帯向けASSPはCPUのクロックが急激に上がった関係で作る側も付いていけてない部分があるんです。
それでも老舗のベンダは通信系以外の事業でハイエンドチップの開発経験がありそうなんですが、Qualcommは通信チップ専業で経験が薄そうなのと投入する
省電力技術がやたらとアグレッシブなので疑って掛かってしまうんですよね。
Re: (スコア:0)
> ただ、昔のMSMシリーズはベースバンドプロセッサだったんですが、Snapdragonの世代からアプリプロセッサとの統合チップなので事情が違ってきてるんですよ
全く何もご存じないということは分かりました。
auのガラケーで使われていた頃からMSMシリーズはアプリプロセッサを含むチップセットです。
iPhone4Sなどで使われているようなベースバンドのみのモデルもありますが。
Re:むしろ、ドライバかも。 (スコア:1)
それ以前は1つのCPUでアプリとベースバンド処理をしてます。MSM6000以前の製品はベースバンドプロセッサに分類されます。