アカウント名:
パスワード:
ここまでの議論を読んで、CarrierIQ を組み込んでいること自体が悪いとする論調が多く感じられました。
「CarrierIQ が実際にはどのような情報を送信しているのか」を解析した Dan Rosenberg 氏のブログの記事 CarrierIQ: The Real Story [vulnfactory.org] や、それを日本語で紹介した Carrier IQの本当の話 [blogspot.com] を読むと、CarrierIQ が収集して送信している情報は、携帯端末のサポート用として妥当に感じられます。
問題点は、送信を拒否するオプションが公開されていなかったことと、第三者の検証体制がなかったことではないでしょうか?
「情報が提供されていなかった≒秘密にされていた」と感じると人は過剰反応しがちですが、「では皆が納得するためにどういう体制が必要か?」という方向で議論するための気持ちの余裕も必要ではないでしょうか。そうでなければ、お互いに硬化するばかりで実りがないと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
CarrierIQ は本当に悪か? (スコア:1)
ここまでの議論を読んで、CarrierIQ を組み込んでいること自体が悪いとする論調が多く感じられました。
「CarrierIQ が実際にはどのような情報を送信しているのか」を解析した Dan Rosenberg 氏のブログの記事 CarrierIQ: The Real Story [vulnfactory.org] や、それを日本語で紹介した Carrier IQの本当の話 [blogspot.com] を読むと、CarrierIQ が収集して送信している情報は、携帯端末のサポート用として妥当に感じられます。
問題点は、送信を拒否するオプションが公開されていなかったことと、第三者の検証体制がなかったことではないでしょうか?
「情報が提供されていなかった≒秘密にされていた」と感じると人は過剰反応しがちですが、「では皆が納得するためにどういう体制が必要か?」という方向で議論するための気持ちの余裕も必要ではないでしょうか。そうでなければ、お互いに硬化するばかりで実りがないと思います。