アカウント名:
パスワード:
それから、数字キー(テンキーじゃなくて)部分のデフォルトが 記号
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
高邁な理想が悪用されないように (スコア:2, 興味深い)
↓
産廃状態の「中古PC」を大量に受け入れるゴミ捨て場になる
↓
企業は産廃処分費かからん上「人道支援」の美名を受けて(゚д゚)ウマー
↓
彼国では捌き切れないPCの山が野ざらしのゴミになって(゚д゚)マズー
ということになって欲しくはないなぁ。
そもそも、ハード仕様がバラバラの中古PC立ち上げって大変。
いくらLinuxとはいえ、使えるまでに設定するのは大仕事です。
キーボードだって、JP-106じゃダメでしょうし。
何につけても、頑張って欲しいです。
# FAQ 「メーカー製と自作パソコンでは・・・」
# さまざまなパソコンをリサイクルするためのノウハウを私たちは持っています。
# ってのを読んで、「うちの会社にも、そんな人一人欲しいぞ」と思った上
# i486の50MHzが現役なのでID
Re:高邁な理想が悪用されないように (スコア:1)
そういや仏語圏ってことは、「まともに」やろうと思ったら、QWERTYですらないのではなかったでしたっけ?
Re:高邁な理想が悪用されないように (スコア:0)
ZとYが変る程度あと記号がラベルウムラウト付
2/”JIS風ですかね。別に英語なら困らないっす。<シールでも貼る?
[Shift] [<>] [Z] 1個キーが増えるかもなぁ
英語として使うぶんいは困らないと、日本語のキーボードは激しく邪魔でしょうし。
Re:上ミスった (スコア:0)
仏は[Shift] [<>] [Z] 同様1個多いタイプだね。
ま同じく英語として使うなら問題ないと
AZERTYUIOP^$
QSDFGHJKLM搦
WXCVBN,;:=
文字化けした…ラベル貼ればなんとかなるんじゃない。
Re:高邁な理想が悪用されないように (スコア:0)
#「Alt Gr」は右Altキーの位置にあります。
それから、数字キー(テンキーじゃなくて)部分のデフォルトが 記号
フランス語キーボード (スコア:0)
カナダフランス語配列 [microsoft.com]
スイスフランス語配列 [microsoft.com]
ベルギーフランス語配列 [microsoft.com]
Re:タイムマシンのある世界に (スコア:1)
その点、仕様がそろってる&大量に入手しやすいPC-9801/21は有利そうですね。
件の団体・国の実状には合わないにしろ、研究してみる価値はあるかも。(誰が?)
Re:タイムマシンのある世界に (スコア:0)
メモリの仕様とかは機種ごとに違う罠。