アカウント名:
パスワード:
うちの祖父は88歳のときにノートPCを自分で買いに行き、デジカメとプリンタと年賀状ソフトを買い、毎年自分で年賀状を作って送ってる。現在97歳だがまだ続いている。メールも使ってる。(さすがにSNSはやってないようだが)
なにか困ったときにはプロバイダのサポートセンターに電話して聞いているとのことで、そんなとこ何時間かかっても電話が繋がらないじゃんて聞いたら、いやいくらでも時間はあるので気長に待つのも楽しいのだそうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
うちの祖父は (スコア:3)
うちの祖父は88歳のときにノートPCを自分で買いに行き、デジカメとプリンタと年賀状ソフトを買い、毎年自分で年賀状を作って送ってる。
現在97歳だがまだ続いている。メールも使ってる。(さすがにSNSはやってないようだが)
なにか困ったときにはプロバイダのサポートセンターに電話して聞いているとのことで、そんなとこ何時間かかっても
電話が繋がらないじゃんて聞いたら、いやいくらでも時間はあるので気長に待つのも楽しいのだそうな。
こすみっく(ひげ)@トウキョー
Re:うちの祖父は (スコア:1)
デジタルになる前にHDD内蔵テレビに買い換え、これで予約録画して楽しんでいる。
ちなみに90過ぎている。
やる気さえあれば、大抵の機械は何とか使えるさ。
やる気の無いのは分からないと言って逃げるだけ。