アカウント名:
パスワード:
中国は溶融塩原子炉も進めてますよね進行波炉よりも何かがあった場合に溶融塩原子炉のほうが強そうなイメージなんだがどうなんだろうか
あれは止めたくなったら溶融塩のプールにある栓を開いて、中身を下に落とせば確実に止められるとか言うんですけどね。
これ、崩壊熱だけでなく、下に落ちた廃棄物のガンマー線が強力だという特徴があるので、そのへんでも賛否分かれるんじゃないでしょうか。「γ線は透過力が強く、簡単に線量計で危険を把握できるから何かあっても分かりやすい」なんて推進派は言うんですけど、防護も同様に難しいってことですよね、実のところ。
そのため、炉心周辺は運転を始めたら人間は防護服着ても入れないので、メンテナンスや解体と廃炉も含めて完全無人化しないといけないと聞いたけど、強烈な放射線環境下で稼働できるロボットの開発はどうなっているのだろう。
つ 先行者
#おやくそく
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
どっちを本命にするんだろうか (スコア:0)
中国は溶融塩原子炉も進めてますよね
進行波炉よりも何かがあった場合に溶融塩原子炉のほうが
強そうなイメージなんだがどうなんだろうか
Re: (スコア:0)
あれは止めたくなったら溶融塩のプールにある栓を開いて、
中身を下に落とせば確実に止められるとか言うんですけどね。
これ、崩壊熱だけでなく、下に落ちた廃棄物のガンマー線が強力だという特徴があるので、
そのへんでも賛否分かれるんじゃないでしょうか。
「γ線は透過力が強く、簡単に線量計で危険を把握できるから何かあっても分かりやすい」
なんて推進派は言うんですけど、防護も同様に難しいってことですよね、実のところ。
Re: (スコア:0)
そのため、炉心周辺は運転を始めたら人間は防護服着ても入れないので、メンテナンスや解体と廃炉も含めて完全無人化しないといけないと聞いたけど、強烈な放射線環境下で稼働できるロボットの開発はどうなっているのだろう。
Re:どっちを本命にするんだろうか (スコア:3, おもしろおかしい)
つ 先行者
#おやくそく