アカウント名:
パスワード:
『iPhone』に隠しURL:「Apple社はリモートで搭載アプリを削除可能」 [wired.jp]
Google、Android Marketの悪質アプリに対処――遠隔操作で端末からも削除 [itmedia.co.jp]
ですよね。正直、なんでこれがタレコミとして成立してるのかと思いました。リモートからの削除が無ければ、悪意あるアプリが配布されてしまった場合に、どうやってそれを回収・削除するつもりなのかと。
ウイルス対策ソフトを入れるとか?Windowsのデスクトップアプリをリモートから強制削除なんてできたっけ?
ADのグループポリシーでいれた(配布した)ものであれば出来るらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
それiOSにもandroidにもあるよ (スコア:2, 参考になる)
『iPhone』に隠しURL:「Apple社はリモートで搭載アプリを削除可能」 [wired.jp]
Google、Android Marketの悪質アプリに対処――遠隔操作で端末からも削除 [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
ですよね。正直、なんでこれがタレコミとして成立してるのかと思いました。
リモートからの削除が無ければ、悪意あるアプリが配布されてしまった場合に、どうやってそれを回収・削除するつもりなのかと。
Re: (スコア:0)
ウイルス対策ソフトを入れるとか?
Windowsのデスクトップアプリをリモートから強制削除なんてできたっけ?
Re:それiOSにもandroidにもあるよ (スコア:1)
ADのグループポリシーでいれた(配布した)ものであれば出来るらしい。
---にょろ~ん