アカウント名:
パスワード:
なんか、あの夏の選挙を思い出すな。作品が評価されたというよりも、単に「変えなきゃ」という「逃げ」なんじゃないのか。
実際の所、種明かしや最後の展開なんて理論的矛盾しまくりのご都合主義全開ですからねぇ。作品自体が逃げていると言っても過言ではないかと。
俺の意見と違う物はみんな上げ足取り扱いですね分かります定番です都合のいい意見以外すべて否定する魔法の言葉ですねw
お前さんのいう「評価すべきところ」とは一体どこなのか?メインキャラがいきなり死ぬことか?魔法少女に絶望しか待っていないところか?大風呂敷広げて畳めずご都合主義に逃げている点を指摘されたら「評価するところを評価していない!」と逆切れするのがあなたのまどマギへの評価の仕方か?
逆切れなんて誰もしてないし、切れているのは君だけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
変えてみたいという変革のエネルギー (スコア:0)
なんか、あの夏の選挙を思い出すな。
作品が評価されたというよりも、単に「変えなきゃ」という「逃げ」なんじゃないのか。
Re: (スコア:0)
実際の所、種明かしや最後の展開なんて理論的矛盾しまくりのご都合主義全開ですからねぇ。
作品自体が逃げていると言っても過言ではないかと。
Re:変えてみたいという変革のエネルギー (スコア:3)
Re: (スコア:0)
俺の意見と違う物はみんな上げ足取り扱いですね分かります定番です
都合のいい意見以外すべて否定する魔法の言葉ですねw
お前さんのいう「評価すべきところ」とは一体どこなのか?
メインキャラがいきなり死ぬことか?魔法少女に絶望しか待っていないところか?
大風呂敷広げて畳めずご都合主義に逃げている点を指摘されたら「評価するところを評価していない!」と逆切れするのがあなたのまどマギへの評価の仕方か?
Re: (スコア:0)
逆切れなんて誰もしてないし、切れているのは君だけ。