アカウント名:
パスワード:
地デジ対応してない(=映像がテレビに送られない)のにどうやって録画するんですか (´・ω・`)最高裁になんて持ち込まないではやく恥ずかしい考えをひっこめてほしい、と率直に。
#文科系のストーリーになるとコメントが減りますね
地デジには対応してますよ。対応してないのはあくまでも地上波アナログですから。
アナログと違って、デジタル放送はコピーガードが掛かっているから私的録画補償金の必要性が無い、というのが東芝の主張で、それに対して、関係なくレコーダー作ってるのだから払え、ってのが私的録画補償金管理協会の主張。
仮に原告が控訴しても、最近の最高裁判所は権利者団体よりは消費者の利益に叶う方向で判決を出す傾向があるので、最高裁の裁判官を納得させる論理がないと、原告に勝ち目はないでしょうね。
知財高裁の判決を有無を言わさずに悉く最高裁で覆していたら、何のための知財高裁か、という話にもなりますし。
> 最近の最高裁判所は権利者団体よりは消費者の利益に叶う方向で判決を出す傾向がある
最高裁が初めて違法と認めて知財高裁に差戻した、まねきTV・ロクラク訴訟の件は?
傾向っていうのは「そうなることが多い」であって「必ずそうなる」ということではないからな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
私的録画補償金管理協会ってJASRACのようなものですか (スコア:0, 興味深い)
地デジ対応してない(=映像がテレビに送られない)のにどうやって録画するんですか (´・ω・`)
最高裁になんて持ち込まないではやく恥ずかしい考えをひっこめてほしい、と率直に。
#文科系のストーリーになるとコメントが減りますね
Re: (スコア:2)
地デジには対応してますよ。
対応してないのはあくまでも地上波アナログですから。
アナログと違って、デジタル放送はコピーガードが掛かっているから私的録画補償金の必要性が無い、というのが東芝の主張で、
それに対して、関係なくレコーダー作ってるのだから払え、ってのが私的録画補償金管理協会の主張。
仮に原告が控訴しても、最近の最高裁判所は権利者団体よりは消費者の利益に叶う方向で判決を出す傾向があるので、
最高裁の裁判官を納得させる論理がないと、原告に勝ち目はないでしょうね。
知財高裁の判決を有無を言わさずに悉く最高裁で覆していたら、何のための知財高裁か、という話にもなりますし。
Re:私的録画補償金管理協会ってJASRACのようなものですか (スコア:0)
> 最近の最高裁判所は権利者団体よりは消費者の利益に叶う方向で判決を出す傾向がある
最高裁が初めて違法と認めて知財高裁に差戻した、まねきTV・ロクラク訴訟の件は?
Re:私的録画補償金管理協会ってJASRACのようなものですか (スコア:1)
傾向っていうのは「そうなることが多い」であって「必ずそうなる」ということではないからな。