アカウント名:
パスワード:
オーバークロッカーは「一歩先」を行っている感じがした.いずれ市場にもそれくらいのクロックの商品は登場するんだろうけど,オーバークロックによって未来を先取りしてる人たちが居るんだって思ってた.
最近の感覚だと,CPUのクロックはもうそんなに上がらない.高クロック=未来 じゃなくなっちゃったんだよね.
一般の人にとって今より高いパフォーマンスが必要と感じる場面が減ったからじゃないですか?私もCore2で十分だと思ってるし
WindowsやOfficeなどのソフトウェアがますます重たくなりつづける以上は、以前と同じ事をやるだけのためにも、より高いパフォーマンスが必要になります。
OSはともかく一部のゲームやエンコード以外のたいていのソフトはすでにそんなに重くなくなっていますけど。
だいたい推奨スペックが3年以上前のスペックだったりするのも普通ですし。
重さを感じないなんて、なんて気の長い人なんだ。1秒に1文字くらいのスピードでしかキー入力しないとか、ソフトを起動してから30秒くらい待たされても平気だとか、ログインしてから10秒くらいは使い物にならなくても気にしないとか、そんな感じの人なんでしょうか。
つまり、
> 一般の人にとって今より高いパフォーマンスが必要と感じる場面が減ったからじゃないですか?
より高いパフォーマンスは依然として必要とされている(ただしそれはOCによって達成されるのではない)ということですね。
どんなスペックのマシンでどんなアプリ動かしてるの?
>1秒に1文字くらいのスピードでしかキー入力しないとか、あなたの家のパソコンがこのくらいの速度でしか動かないならとりあえず安いパソコンで良いので買い換えることをお勧めしますよ。私のパソコンは4年くらい前のパソコンですが1秒に数文字くらいは余裕で入力できますから。>ソフトを起動してから30秒くらい待たされても平気だとか、>ログインしてから10秒くらいは使い物にならなくても気にしないとか今日日デジタル家電やゲーム機でもその程度は当たり前になりつつありますけどどれだけ気が短いのですか?それにこの辺りはHDDの速度等の方の影響が大きいのでCPUをオーバークロックしても無意味ですけど。こういうことを言う人がオーバークロックをしたら動かなくなったとかオーバークロックをしても速くならないとかってメーカーにクレームを入れるのでしょうね。
MSOffice2010のシステム用件って・500 MHz 以上のプロセッサ。・256 MB の RAM。グラフィック機能、Outlook クイック検索、および一部の高度な機能を使用する場合は 512 MB を推奨。・3.0 GB のディスク空き容量。・1024 x 576 以上の解像度のモニター。(以上マイクロソフトのサイトより引用)なんですけどコレが重いってどれだけ低スペックなパソコンでソフトを動かそうとしているのですか?(と言うか今時500MHz以下のプロセッサなんてスマートフォンでも先ずないですけど)
逆に、無駄なソフトが入っていないから、相当古い物で無きゃそれほど問題も無かったり。
この先、CPUの処理が速くなるのが望めない今こそ、プログラムが軽くなるC言語を使うのがいいのかもしれない。
アホな書き方すればどの言語でも遅くなるのだから、C言語で速くする前に今の言語でアルゴリズムのチューニングしたほうがよいかと
>プログラムが軽くなるC言語
う~ん...
C言語を使っても、.NETを使ったりすると重くなる。
core i7 970 3.2Gを4Gへオーバークロック。6コア、12スレッド。地デジのエンコ目的。まじめに後2倍の性能が欲しい。
動画エンコードなら、並列処理が可能だと思うので、お金に糸目を付けないなら、Xeon でマルチソケットとか、そもそもPCを複数台用意するとか。
つまらないまじレスで失礼。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
最近は市場CPUのクロックも増えてないし (スコア:3, すばらしい洞察)
オーバークロッカーは「一歩先」を行っている感じがした.いずれ市場にもそれくらいのクロックの商品は登場するんだろうけど,オーバークロックによって未来を先取りしてる人たちが居るんだって思ってた.
最近の感覚だと,CPUのクロックはもうそんなに上がらない.高クロック=未来 じゃなくなっちゃったんだよね.
Re: (スコア:0)
一般の人にとって今より高いパフォーマンスが必要と感じる場面が減ったからじゃないですか?
私もCore2で十分だと思ってるし
Re: (スコア:0)
WindowsやOfficeなどのソフトウェアがますます重たくなりつづける以上は、
以前と同じ事をやるだけのためにも、より高いパフォーマンスが必要になります。
Re: (スコア:0)
OSはともかく一部のゲームやエンコード以外のたいていのソフトはすでにそんなに重くなくなっていますけど。
だいたい推奨スペックが3年以上前のスペックだったりするのも普通ですし。
Re: (スコア:0)
重さを感じないなんて、なんて気の長い人なんだ。
1秒に1文字くらいのスピードでしかキー入力しないとか、
ソフトを起動してから30秒くらい待たされても平気だとか、
ログインしてから10秒くらいは使い物にならなくても気にしないとか、
そんな感じの人なんでしょうか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
つまり、
> 一般の人にとって今より高いパフォーマンスが必要と感じる場面が減ったからじゃないですか?
より高いパフォーマンスは依然として必要とされている(ただしそれはOCによって達成されるのではない)
ということですね。
Re: (スコア:0)
どんなスペックのマシンでどんなアプリ動かしてるの?
Re: (スコア:0)
>1秒に1文字くらいのスピードでしかキー入力しないとか、
あなたの家のパソコンがこのくらいの速度でしか動かないならとりあえず安いパソコンで良いので買い換えることをお勧めしますよ。
私のパソコンは4年くらい前のパソコンですが1秒に数文字くらいは余裕で入力できますから。
>ソフトを起動してから30秒くらい待たされても平気だとか、
>ログインしてから10秒くらいは使い物にならなくても気にしないとか
今日日デジタル家電やゲーム機でもその程度は当たり前になりつつありますけどどれだけ気が短いのですか?
それにこの辺りはHDDの速度等の方の影響が大きいのでCPUをオーバークロックしても無意味ですけど。
こういうことを言う人がオーバークロックをしたら動かなくなったとかオーバークロックをしても速くならないとかってメーカーにクレームを入れるのでしょうね。
Re: (スコア:0)
MSOffice2010のシステム用件って
・500 MHz 以上のプロセッサ。
・256 MB の RAM。グラフィック機能、Outlook クイック検索、および一部の高度な機能を使用する場合は 512 MB を推奨。
・3.0 GB のディスク空き容量。
・1024 x 576 以上の解像度のモニター。
(以上マイクロソフトのサイトより引用)
なんですけどコレが重いってどれだけ低スペックなパソコンでソフトを動かそうとしているのですか?(と言うか今時500MHz以下のプロセッサなんてスマートフォンでも先ずないですけど)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
逆に、無駄なソフトが入っていないから、相当古い物で無きゃそれほど問題も無かったり。
Re: (スコア:0)
この先、CPUの処理が速くなるのが望めない今こそ、プログラムが軽くなるC言語を使うのがいいのかもしれない。
Re: (スコア:0)
アホな書き方すればどの言語でも遅くなるのだから、C言語で速くする前に今の言語でアルゴリズムのチューニングしたほうがよいかと
Re: (スコア:0)
>プログラムが軽くなるC言語
う~ん...
Re: (スコア:0)
C言語を使っても、.NETを使ったりすると重くなる。
Re: (スコア:0)
core i7 970 3.2Gを4Gへオーバークロック。
6コア、12スレッド。地デジのエンコ目的。
まじめに後2倍の性能が欲しい。
Re: (スコア:0)
動画エンコードなら、並列処理が可能だと思うので、
お金に糸目を付けないなら、Xeon でマルチソケットとか、
そもそもPCを複数台用意するとか。
つまらないまじレスで失礼。