アカウント名:
パスワード:
そんなに自転車で道が混雑するなら、歩道ではなく車道を自転車専用道路にすればいいんじゃないの?車の数よりも自転車の方が多いなら有効だと思うけど。時間制限で、自動車の侵入を禁止して、自転車のみにすれば混雑も緩和されると思うけど。バスとかどうするかは別途考える必要あるけど
>歩道ではなく車道を自転車専用道路にすればいいんじゃないの?かなりマジな話、それが最も有効な策だと思う。
都心部では(新型の)路面電車と一部のバス、タクシーのような公共交通機関のみを許可制で導入し、それ以外の自動車を全面禁止にして、車道を自転車専用道、歩道は歩行者専用にしない限り問題は解決しないだろう。
問題は、それをやるとトヨタ他の各自動車会社から猛烈に反対され、政治献金が無くなることだな。だから政治家は絶対に賛成しないだろうし、マスコミもそういう意見は社説などに掲載しないはず。
遷都でもして人口を2~3割ほど減らして、ついでに30~50年くらいかけて大規模な区画整理をする手もあるかもしれないが、まあ現実的では無いだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
そんなに混雑するなら (スコア:1)
そんなに自転車で道が混雑するなら、歩道ではなく車道を自転車専用道路にすればいいんじゃないの?
車の数よりも自転車の方が多いなら有効だと思うけど。
時間制限で、自動車の侵入を禁止して、自転車のみにすれば混雑も緩和されると思うけど。
バスとかどうするかは別途考える必要あるけど
Re: (スコア:2)
>歩道ではなく車道を自転車専用道路にすればいいんじゃないの?
かなりマジな話、それが最も有効な策だと思う。
都心部では(新型の)路面電車と一部のバス、タクシーのような公共交通機関のみを許可制で導入し、
それ以外の自動車を全面禁止にして、車道を自転車専用道、歩道は歩行者専用にしない限り問題は
解決しないだろう。
問題は、それをやるとトヨタ他の各自動車会社から猛烈に反対され、政治献金が無くなることだな。
だから政治家は絶対に賛成しないだろうし、マスコミもそういう意見は社説などに掲載しないはず。
遷都でもして人口を2~3割ほど減らして、ついでに30~50年くらいかけて大規模な区画整理
をする手もあるかもしれないが、まあ現実的では無いだろう。
Re:そんなに混雑するなら (スコア:1)
日本の都市のような渋滞をあまり見ないような。
せめて、商用車以外は市中心部への出入りを規制してもいいと思う。